fc2ブログ

【家ごはん】 焼き魚と 市販のつゆで簡単煮物の 献立2日分 * 新じゃがと牛肉の甘辛 * 鶏肉と筍煮



今日は、焼き魚と煮物の家ごはん2日分おまとめ記事です


2023-4-13 献立1(ブリの塩焼き、牛肉と新ジャガの甘辛、蓮根と大葉の酢の物、冷奴、生海苔茶碗蒸し)



蓮根と大葉の酢の物 と冷奴

シャキシャキの蓮根とたっぷり入った大葉の風味が美味しいよく作る酢の物
 *レシピはこちら →詳細を楽天レシピで見る
2023-4-13 蓮根と大葉の酢の物、冷奴



ブリの塩焼き

彼は切り身2枚
大根おろしたっぷり、後は黄金柑

黄金柑(ゴールデンオレンジ)は、温州みかんと柚子の自然交配で生まれたと言われていて、甘ずっぱくてとっても美味しい

高知県旅行の際に初めて食べハマったのですがこの辺では売ってないので、毎年旬の時期(2~5月頃)になるとメルカリで購入してます
2023-4-13 ブリの塩焼き 2023-2-8 黄金柑



新じゃがと牛肉の甘辛煮

味付けはすき焼きのタレだけで超簡単
 *レシピはこちら →詳細を楽天レシピで見る
2018-9-2 すき焼きのタレ
こぶたは「エバラ すき焼きのたれ」を愛用してます

皮が薄く柔らかな新じゃがが美味しくて、甘辛味でご飯が進む
2023-4-13 牛肉と新ジャガの甘辛



生海苔の茶碗蒸し

海苔の風味たっぷり、味付けは白だしだけで簡単
 *レシピはこちら →詳細を楽天レシピで見る
2023-4-13 生海苔茶碗蒸し




別日は、鮭の塩焼きの献立

2023-4-27 献立1(鮭の塩焼き、鶏と筍の煮物、めかぶ納豆、もやしと小松菜のお味噌汁)



鶏肉とタケノコの煮物

味付けはこれうまつゆだけで超簡単
 *レシピはこちら →詳細を楽天レシピで見る
2023 ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ

ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」にめちゃハマってます
ずっと白だしを愛用してましたが、最近浮気中~

出汁の旨味が染み込んだ優しい味の煮物です
2023-4-27 鶏と筍の煮物



もやしと小松菜のお味噌汁
2023-4-27 もやしと小松菜のお味噌汁






最後までお読み頂き、ありがとうございました(*´∀`人 ☀


ブログランキング3つ参加してます。
いつも応援して下さる皆さまありがとうございます( *_ _)


応援クリックして頂けると、こぶたの励みになります(〃ノωノ)
  ↓  ↓
 にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
 
 
レシピブログに参加中♪

☆ 1日1回上をクリックして頂くと順位に反映する仕組みになっています ☆


関連記事

コメント

EGUTI YOUSUKE

オオバとレンコンで酢のものですか夏にはいいな~
ブリも鮭もいいですね
新じゃがと牛肉かエバラすき焼きのたれで作るか
茶わん蒸しなんて宴席以外食べないな(笑
筍の煮物もいい感じ
こぶた食堂は言うことなしですよ

こぶた

Re: EGUTI YOUSUKE さん、こんばんは(@⌒ー⌒@)ノ
コメントありがとうございます☆彡

レンコンと大葉の酢の物、大好きで母の好物でもあるので年中作ります(*^-^*)

数年前まではすき焼きのタレとか「つゆの素」や「中華の素」とか使用するのに抵抗があったのですが、
本当に楽だし美味しいので、最近はジャンジャン使用するようになりました(*`艸´)

いつもありがとうございます♪
励みになってます(*''▽'')

にらとん

蒸し暑い・・・( ;∀;)
こっちは来週あたり梅雨が明けそうかな?て感じですが、蒸し暑くてしんどいです。
昔は、疲れたときは焼肉とか肉料理だったけど、最近はやっぱ体が魚を欲します。
焼き魚にたっぷりの大根おろしに柑橘汁、美味いですよね~~。

黄金柑・・高知のみかんですか・・・。
存じ上げませんでした( ;∀;) 不勉強すぎる私!!

高知の柑橘類て、文旦・ポンカン・柚子・小夏・山北みかんくらいしかすぐに思いつかない。 
・・・あ、直七とかってのもあったような気がする・・・。

駐在おやじ

市販のツユ(麺つゆ)って 便利ですよね~~~~~
僕も 2種類持ってます。 ある意味なんにでも少し足してます。
コクが上がるかな と wwwww

茶碗蒸し すごく上手にできてますね ^^
さすがに 家でやろうとは・・・・・ 生海苔とかも食べたいんですが
袋一杯なんて 怖くて買えません ><

  駐在おやじ

こぶた

Re: にらとんさん、こんばんは(●´ω`●)ノ
コメントありがとうございました★

お返事遅くなりました―――<m(__)m>


毎日暑いですねー
こちらは最近天気よく真夏日和って感じで梅雨明けた?って思ってたんですが、まだだったみたいです(^_^;)
今週また天気崩れるみたい☂

「黄金柑」初めて高知県で食べて感動して✨
柑橘系全般あまり好きじゃないこぶたがハマってしまってそれ以来メルカリで購入してます(^_-)
四国の方では「黄金柑」ですが、他県で「ゴールデンオレンジ」とか「湘南ゴールド」とか違う名前であるみたいですが、名古屋にはないと思います!

こぶた

Re: 駐在おやじさん、こんばんは(*''▽'')ノ
コメントありがとうございます♪

市販のつゆ、ハマってます(*`艸´)
もう使いだしたら便利だし、1本で味が決まるし手軽過ぎ✨
最近はこの「これうまつゆ」ばっか使用してます(^_-)
韓国の親友が夏帰ってくるので、その時にプレゼントしようと思ってます(*^-^*)

茶碗蒸し、前まで手軽にレンジで作ってましたが、蒸すのと比べるとやっぱ食感全然違うんで…
材料は卵さえあれば出来るんで結構作ります(#^.^#)

rossi

何やかんやとレパートリー多いですなぁ~

カミさんに見習わせないと( ー`дー´)

こぶた

Re: rossi さん、こんばんは(=^・^=)ノ
コメントありがとうございます✨

つゆの素、使用して簡単調理です(^_-)
非公開コメント

こぶた

沢山のブログの中から、こちらのブログに来て下さりありがとうございます☆☆☆

宜しければ応援クリックお願いします
  ↓          ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
         人気ブログランキング
人気ブログランキング

- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
主に2人暮らしの家ごはんと
大好きな日本酒&おつまみ記録です♪

週末の居酒屋を楽しみに、平日は節約自炊し『安くても貧相な食卓にならないよう』頑張ってます!!

見栄えのいい料理ばかりではなく、失敗料理なども公開します(〃艸〃)


2人暮らしですが、大食いな上お裾分けもするのでレシピは4人分が多め(>▽<)

自己流料理ですが見て頂けたら嬉しいです♪
宜しくお願いします(*^-^*)
- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
  ↓
2017年9月~ 彼の叔母さんとおばあちゃんとの4人での新生活が始まり、食事風景が少しだけ変わりました(^.^)
  ↓
2018年6月~ また2人暮らしに☆
  ↓
2020年~ 家飲み始めました🍷


   

カテゴリ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

楽天PR