fc2ブログ

【家飲み/日本酒】 なみのおと てとて 玉栄 生 * インスタントラーメンで プデチゲ * 巨大マグロ戦争



今日は、お正月休み後半の家飲み(日本酒)記事です


酒(家) 2023-1-7 献立1(プデチゲ、市場マグロ、松前漬け、赤ナス生姜醤油、キムチ味玉、漬物、菊芋の味噌漬け)



毎年お正月前後になると「巨大マグロ戦争」と言うマグロ漁師さんのドキュメンタリー番組がやるのですが、毎年楽しみにしてて、

この日はその放送日だったのでマグロを食べながら見ることにしました
2023-1-9 TV巨大マグロ戦争2023 1月8日放送分4


このお三方(小浜さん、細間さん、水嶋さん)を見るのが楽しみ

元々は「マグロに賭けた男たち」の山本さんの大ファンだったのですが、地上波で放送しなくなっちゃったので…
2023-1-9 TV巨大マグロ戦争2023 1月8日放送分32023-1-9 TV巨大マグロ戦争2023 1月8日放送分12023-1-9 TV巨大マグロ戦争2023 1月8日放送分2



いつもの場外市場(大名古屋食品卸センター)のマグロ屋さんに事前注文

この日は「愛媛県産 養殖 本鮪

お正月中にマグロ熱が爆発した彼が500gも注文しました
酒(家) 2023-1-7 市場マグロ(愛媛県産養殖本鮪)


八百屋の志も大さんで購入した

 ・りんご 5個  ¥580-
 ・ミディトマト  ¥128-
 ・赤ナス 1本  ¥128-
 ・ちぢみ小松菜  ¥100-    など
酒(家) 2023-1-7 市場志も大



キムチ味玉

お正月中に幼馴染と家飲みした際に持って来てくれたカクテキの漬汁がたっぷりで捨てるのもったいないので、味玉にしてみました

菊芋の味噌漬け *レシピはこちら →詳細を楽天レシピで見る

後は、料理上手な叔父さん(母の兄)が漬けた沢庵
たくさんもらったので冷凍してます♪
酒(家) 2023-1-7 キムチ味玉 酒(家) 2023-1-7 キムチ味玉、漬物、菊芋味噌漬け



・市場のマグロ と ふるさと納税の数の子松前漬け

写真写りが悪いですが、とっても美味しいマグロでした
強いて言うなら、脂身の割合が多くもう少し赤身が多い方が良かったかな~

全部食べ切れるわけもなく残りは冷凍し後日マグロ丼にしましたが、その記事はまた今度
酒(家) 2023-1-7 市場マグロ、松前漬け


大トロ部分は炙って食べましたが、美味しかった
酒(家) 2023-1-7 市場マグロ炙り



焼き赤ナス

フライパンでサラダ油をひいて焼き、たっぷりのおろし生姜を乗せ醤油を掛けました

ふんわりした身で、焼くと柔らかジューシーでとっても美味しい

いつも焼きナスはグリルで焼き皮をむいて食べますが、
居酒屋さんで赤ナスはこう言う調理法をしてて美味しかったのでマネしてみました
酒(家) 2023-1-7 赤ナス生姜醤油



Nami no Oto 浪乃音 Te to Te なみのおと~てとて~ 純米吟醸 玉栄 生酒 浪乃音酒造(滋賀県)

■原材料 米 米麹
□使用米 玉栄
■精米歩合 60%
□アルコール度 15度

波乃音酒造さんの新ブランド「Tetote」

福島の天明の曙酒造さんで修行した二代目さんが、持ち帰った酵母や技術を用いて醸したお酒だそうです

 * 購入価格1800ml 税込¥3,520- *  製造年月2022.11

酒(家) 2023-1-7 波の音 玉栄
 < 好み度(コスパも加味) > 74 /100
 < 香 > 立ち香は控えめ 含むとブドウ系の果実香
 < ボリューム > 中
 < 味 他 > 甘じょっぱさと苦味 強めの甘味と苦味で後半にも甘味が顔を出す 酸味は控えめ フルーティで今風な味 好みなラインなんですが甘味が気になりな~んか惜しい感じ 食中酒としても難しかった 開栓5日後→アルコール感出てドライな感じに かなり変わった!


今回のは合いませんでしたが、良く行く酒屋さん推しで人気があるみたいなので、また別のスペックを試してみたいと思います



プデチゲ

家にあった韓国インスタントラーメンを使用してお手軽に

辛ラーメン、ノグリラーメン、リチャム(韓国版スパム)、ソーセージ
野菜は、キャベツ、玉ねぎ、ネギ
酒(家) 2023-1-7 プデチゲ材料


飲みの日は、ラーメンは入れず鍋として

水にラーメンのスープとかやく、ダシダ、コチュジャン、カクテキの美味しい漬汁、おろしニンニク、醤油で調整してスープは完成!

ラーメンスープを使用するのでとってもお手軽
酒(家) 2023-1-7 プデチゲ1



次の日、残しておいたラーメンを投入して食べました

美味しかった~
酒(家) 2023-1-8 プデチゲラーメン






最後まで読んで下さりありがとうございました(*´∀`人 ♪


ブログランキング3つ参加してます。
いつも応援して下さる皆さまありがとうございます( *_ _)


応援クリックして頂けると、こぶたの励みになります(〃ノωノ)
  ↓  ↓
 にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
 
 
レシピブログに参加中♪

☆ 1日1回上をクリックして頂くと順位に反映する仕組みになっています ☆


関連記事

コメント

駐在おやじ

おうっ ><
シャウエッセン もったいない~~~~ wwww
でも シャウエッセンで作るブテチゲ それは食べてみたいですね

断面を大きくするように 切って使うことが多いんですが
丸のまま これはありかもしれません ^^
今度やってみます ^^

  駐在おやじ

ヒツジのとっとちゃん

こんにちは。

いつ見ても、美味しそうな鮪ですね♪
鮪の漬け丼、大好き!!
次の記事、愉しみにしてますね。

大きな鮪の塊!!!
どこから、どうやって切って良いのか分からない・・・
いつも短冊しか買ってないので・・・
トロ炙り、塩かけてですかね。
いいなぁ~~
この頃、美味しい鮪を食べてないの。
って、魚料理が少なくなってるのかしら?

rossi

マグロと冷酒があれば幸せな気分いなれます( ー`дー´)

EGUTI YOUSUKE

サクになって私にも切れますがこの状態だとどうやって
切ればいいか分からないな、こぶたさん凄いよ
焼きナスと呼ぶべきか揚げ茄子の一種なのかな 今夜寝れないな

こぶた

Re: 駐在おやじさん、こんばんは(´ω`*)ノ
コメントありがとうございました★

シャウエッセン1袋200円ですよ~!笑

ソーセージ、破裂するので煮る系の料理は切るか切れ込み入れてから使用することが多いみたいですが、こぶたはいつもそのまま煮ちゃいます(^_^;)
たま~に破裂(破れる)ことがありますが、気にしません(*`艸´)

こぶた

Re: ヒツジのとっとちゃんさん、こんばんは(*''▽'')ノ
コメントありがとうございました☆

そうなんですよ~!
「赤身とトロ両方入ってる部位」を注文すると、たまにこう言う形のブロックが来るんですが
どうやって切っていいのか分からなくて(^^;)

繊維の方向も一方向ではなく、あっちこっちに入ってるので超難しいです(´-∀-`;)
考えても無理なので、いつもとりあえず大トロ、中トロ、赤身に分けて、もう適当に切ってます!笑

トロ炙りは、こぶたは塩、彼は醤油派なので後付け醤油です♪
炙る前に醤油塗っても弾いちゃうので💦

マグロって当たり外れ大きいですもんねー!
週末美味しいマグロ食べ過ぎて最近回転寿司行っても一切マグロ食べなくなりました(〃艸〃)

こぶた

Re: rossi さん、こんばんは(=^・^=)ノ
コメントありがとうございます♪

美味しいマグロがあれば良しですよねー(*`艸´)

こぶた

Re: EGUTI YOUSUKE さん、こんばんは(●^o^●)ノ
コメントありがとうございます!

こぶたもどうやって切ればいいか分かりませんので、超適当ですよ!笑
繊維の方向もあちこちに入ってるので、切る方向さえもサッパリわかりませんよ(^▽^;)

居酒屋さんでは一応「焼き赤ナス」として出してましたが、揚げ焼き?になるのかな~
でもそんなに油たくさん使用してないですけどね!
それでも揚げたみたいにとろ~っと柔らかくなります♪

にらとん

プデチゲ♡
韓国に疎い私。
でもこれ、食べたことあります!そして美味しかったです♡
韓国通のお友達が、高知市内の韓国料理店に連れて行ってくれて、これ食べました。

なんかまた食べたくなってきた。

あ、、私はキムチは苦手(食わず嫌い?)です。
てゆーか、漬物(韓国。日本問わず)が食べられません(´;ω;`)ウゥゥ

かなり人生損してるな~とは自覚してますorz。

こぶた

Re: にらとんさん、こんばんは(●´ω`●)ノ
コメントありがとうございました✨

韓国料理って癖になりますよね(*`艸´)
うちは彼が韓国料理(特にコチュジャン系)があんまりなので韓国料理食べに行かなくなっちゃったんですが…
昔はよく食べに行きました♪

こぶたもキムチは、皆が言うほど好きじゃないんですが、特に発酵の進んだ酸っぱいのが苦手で…💧
幼馴染みが教えてくれたキムチ屋さんのキムチが甘辛い感じで美味しくて!
全て¥1,000-で大容量なのですが、そのうち買いに行こうと思ってます(^_-)
非公開コメント

こぶた

沢山のブログの中から、こちらのブログに来て下さりありがとうございます☆☆☆

宜しければ応援クリックお願いします
  ↓          ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
         人気ブログランキング
人気ブログランキング

- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
主に2人暮らしの家ごはんと
大好きな日本酒&おつまみ記録です♪

週末の居酒屋を楽しみに、平日は節約自炊し『安くても貧相な食卓にならないよう』頑張ってます!!

見栄えのいい料理ばかりではなく、失敗料理なども公開します(〃艸〃)


2人暮らしですが、大食いな上お裾分けもするのでレシピは4人分が多め(>▽<)

自己流料理ですが見て頂けたら嬉しいです♪
宜しくお願いします(*^-^*)
- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
  ↓
2017年9月~ 彼の叔母さんとおばあちゃんとの4人での新生活が始まり、食事風景が少しだけ変わりました(^.^)
  ↓
2018年6月~ また2人暮らしに☆
  ↓
2020年~ 家飲み始めました🍷


   

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

楽天PR