こぶた
沢山のブログの中から、こちらのブログに来て下さりありがとうございます☆☆☆
宜しければ応援クリックお願いします
↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
主に2人暮らしの家ごはんと
大好きな日本酒&おつまみ記録です♪
週末の居酒屋を楽しみに、平日は節約自炊し『安くても貧相な食卓にならないよう』頑張ってます!!
見栄えのいい料理ばかりではなく、失敗料理なども公開します(〃艸〃)
2人暮らしですが、大食いな上お裾分けもするのでレシピは4人分が多め(>▽<)
自己流料理ですが見て頂けたら嬉しいです♪
宜しくお願いします(*^-^*)
- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
↓
2017年9月~ 彼の叔母さんとおばあちゃんとの4人での新生活が始まり、食事風景が少しだけ変わりました(^.^)
↓
2018年6月~ また2人暮らしに☆
↓
2020年~ 家飲み始めました🍷
コメント
EGUTI YOUSUKE
我が家は裏庭にニラは沢山自生してますよ、これが又増えて困るんだな
私は豆腐ステ-キってのよくわからんのですよ、ステ-キって言えばトンテキ。ビフテキ・チキンテキって感じなんだけど、豆腐は脂っけがないじゃん
ソティは火を完全に通すがステ-キは焼き方変わるし、豆腐ステ-キはソティに近いのか?ステ-キに近いのかよくわからんのですよ
ガ-リックバタ-炒めっていいですね、これなら私にも出来そうですから真似させてもらいます
2023/04/11 URL 編集
駐在おやじ
豆腐ステーキ 良い感じです
この前 豆腐で かなり変なもの作ったので またアップしますね
鶏むね そうか 中華風サラダにすればいいんですね
うんうん また 作ってみます
駐在おやじ
2023/04/11 URL 編集
実り
赤飯らしい色はでないけど
突発的にお赤飯を食べたくなった時は
便利ですよね。
2023/04/12 URL 編集
こぶた
ニラのお味噌汁やった事なかったですか??
卵をポトンと落として、ニラと半熟卵の赤だしが好きでよく作ります(*^^*)
お味噌汁のニラ、味噌の塩味でニラの甘味が引き立って美味しいですよ!
自生してるニラは生命力が強くて味が濃そうですね~✨
<豆腐ステーキ>
豆腐に油はないですが、豆腐に粉をまぶして油で焼いて照り焼きやすき焼き系の味付けをしてますので、案外豆腐だけでもご飯のおかずになりますよ(^_-)
物足りない方は豆腐に薄切り豚バラ肉を巻いて作るといいかと思います♪
ガーリックバターで炒めとけば、だいたいの野菜(食材)は美味しくなりますもんね(*`艸´)
2023/04/12 URL 編集
こぶた
食材があまりにも高いので、豆腐やもやしなど節約食材を使用することが一層増えてます!
豆腐なら1丁30円しないですから(^▽^;)
豆腐で変な物作ったんですねー!笑
楽しみにしてます(*`艸´)
鶏むね肉も安いですから、最近めちゃくちゃ食べてます♪
まとめて茹で鶏にして1日目はチキンサラダ、2日目は中華風サラダ、3日目は酢の物とかに使用してます(^_-)
2023/04/12 URL 編集
こぶた
実りさんも、このお赤飯の素使用してましたかー(*''▽'')
素とか使用しなさそうなイメージだったので意外でした!
そうそう、豆からやってたら突発的には無理ですもんね!
便利ですよねー(^_-)
2023/04/12 URL 編集
rossi
と、なんかの漫画で読んだ気がする(・∀・)
2023/04/12 URL 編集
こぶた
大豆は、タンパク質の豊富さや栄養価の高さから「畑のお肉」と言われてますよね(^_-)
大豆は、女性ホルモンにもいいと言われてるので積極的に摂るようにしてます✨
小豆もいいらしいので、小豆を取り入れる生活を今検討中ですが、小豆って料理の使い道があまりなくって(´-∀-`;)
2023/04/12 URL 編集
にらとん
むね肉の中華風サラダは、サラダチキン使ってもできそう(←まず手を抜くことを考える私)。
豆腐ステーキも良いですね。豆腐大好き~。
沖縄は島豆腐という木綿豆腐より硬めの豆腐があり、チャンプルーなどの炒め物にもよく使います。
島豆腐、食べ応えあって美味しいですよ♪
そういや!新たまねぎ!!
・・・現時点でまだ食べてない気がする。
新玉ねぎ大好きだのに、日持ちしそうにないかも~て思って、ついいつもの玉ねぎを買ってしまう私・・・orz。
新玉ねぎスライスして鰹節かけてポン酢かけて食べるのが好き~(これは料理なのか?)。
2023/04/13 URL 編集
こぶた
市販のサラダチキンも美味しいですが、余熱調理でじっくり火を入れた茹で鶏もしっとりしててとても美味しいですよ(^_-)
うちは一気に茹でて色んな料理に使用してます♪
島豆腐美味しいですよねー(*''▽'')
こぶたは硬めの豆腐が好きなんで、島豆腐好きです✨
あれだけギュッと詰まってたらきっと栄養も豊富でしょうし(*^-^*)
新玉ねぎ大好物で、この時期は常にストックしてます!
うちなんて2人暮らしなのに週6個は、新玉ねぎ消費します(*`艸´)
普通の玉ねぎに比べたら保存期間は短くなりますが、うちは新聞紙にくるんでポリ袋に入れて
野菜室でも1週間位なら問題なく保存できますが、冷蔵庫の方が長持ちします♪
もちろん買った時の状態によりますけどね~(^_-)
2023/04/14 URL 編集