fc2ブログ

【家ごはん】 食パン * コストコ ミルクブレッド * 昨日を捨てよう * 野菜ピザトースト



今日は、食パンのブランチ家ごはん2日分おまとめ記事です


2022-6-3 献立1(ピザトースト、コストコチーズケーキ、フルーツ)



幼馴染と中国料理ランチの日に行った「コストコフェア」で購入したものです


< コストコ 国産ミルクブレッド > 税込¥862-

2.5斤と非常に大きなパンなので、幼馴染みと半分づつ

しっとりふわふわで耳まで柔らかいので食べやすい
ミルク感はそれほど強くなくほんのり甘味があり、いい意味で手作り感のある素朴な味

すぐにパサついた感じになるので、少しだけレンチンするとふわっふわモチモチになり、トーストとはまた違った食感でオススメです

ピザトーストにしてみましたが、個人的にはトーストかチンしてバターの方が好きでした
2022-6-3 コストコ 国産ミルクブレッド



野菜ピザトースト

写真は別の日のものですが、彼の叔母さんから同居中に教えてもらってからハマってよく作ってるピザトースト

玉ねぎ、トマト、ピーマンと野菜しか入ってなく、ケチャップとマヨネーズでお手軽
 *レシピはこちら →詳細を楽天レシピで見る

彼は肉類が入ってないので物足りないみたいですが、こぶたは大好き
ただ、めちゃくちゃ食べにくいのだけが難点
2021-11-28 ピザトースト



< コストコ トリプルチーズタルト > 税込¥2,158-

こちらも直径30cm程ある特大サイズなのでシェアしたかったのですが、幼馴染みがチーズケーキ苦手なのでスイーツは別々で購入し小分け冷凍しました

ねっとり濃厚でコクがありますが、チーズの癖は少な目なので子供でも食べやすい感じ
タルトもしっとりホロッとしていて美味しい

美味しいのですが、甘くてかなり飽きました
2022-6-2 コストコフェア(トリプルチーズタルト)




別日は、彼の妹から頂いた

岐阜県各務原市にある高級食パン専門店 昨日を捨てようさんの食パン

2022-5-15 頂き物食パン


きめ細かくてしっとりしていて甘味があるので、そのまま何も付けなくても美味しい
耳も柔らかいので、焼かずにボイルドエッグサンドとかにしたら美味しかったかも?

コストコに比べると口溶けがよく高級な感じでした

手前のクロワッサン(焼き過ぎ)も頂き物ですが、美味しかったです
2022-5-15 頂き物パン1



ロールキャベツ

この日は、彼の妹宅分もあったので特大ロールキャベツを10個作りました

キャベツ1.5玉、ひき肉1kg弱使用です
2022-5-13 ロールキャベツお裾分け

たま~にホワイトソースやコンソメも作りますが、こぶたのロールキャベツは9割トマト味

こぶたの1番好きな料理で、母のロールキャベツをマネて高校生の頃から作ってるので年季が入ってます
2022-5-15 ロールキャベツ



先週から花粉と黄砂(PM2.5?)のWパンチが来て、参っております

黄砂が混ざり出すと酷くなるのは毎年のことなのですが、今年は過去1.2のレベル

病院で強めの薬もらってきましたが、効かない上に毎日めっちゃくちゃ眠くて頭がボケー
ブログ書いててもガクッと寝落ちしてしまい全然進みません




いつもご訪問ありがとうございます(*´∀`人 ♪


ブログランキング3つ参加してます。
いつも応援して下さる皆さまありがとうございます( *_ _)


応援クリックして頂けると、こぶたの励みになります(〃ノωノ)
  ↓  ↓
 にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
 
 
レシピブログに参加中♪

☆ 1日1回上をクリックして頂くと順位に反映する仕組みになっています ☆


関連記事

コメント

駐在おやじ

ケチャップとマヨネーズで・・・・・
これ 良いですね 作ってみよう ^^ ピザソース買うのも微妙なので
つくろうと思ってなかったんですが、 そんなに簡単に作れるなら うれしいです

まあ 僕は お肉系載せますけど wwww 
いい情報 ありがとうございます

  駐在おやじ

EGUTI YOUSUKE

パンも手作り高級店のパンは確かに美味しいですね
材料の小麦粉の違いかな?美味しいのは大歓迎なんですが
いかな高い・買うのに並ばなくちゃいかんってのがネックですね

こぶた

Re: 駐在おやじさん、こんにちは(@⌒ー⌒@)ノ
コメントありがとうございました♪

うちもピザソース購入しても使い切れないので、ケチャップとマヨで「なんちゃって」ですが結構美味しいですよ(^_-)
お好みでタバスコやからし入れてもいいかと思います!

朝でもパパッと作れるくらいのお手軽さなのでオススメです(*^-^*)b
非常に食べにくいのが難点ですけどねー💧

彼のはハムやウィンナー入りにすることが多いですよ~(*‘ω‘ *)

こぶた

Re: EGUTI YOUSUKE さん、こんにちは(=^・^=)ノ
コメントありがとうございます✨

高級食パンは美味しいですよね(〃艸〃)
ま~高いですけどねー
毎朝あんなん食べてたら家計が大変なことになります(^▽^;)

ここのは国産材料に拘って生クリームがたっぷり使用されてるみたいですよー!

こぶたは並んで買うほど高級食パン興味ないので、自分で購入したことはなく頂きものだけです笑

にらとん

おはようございます(^0^)
マヨネーズとケチャップか~!!簡単で良いですね。
以前、少な目のピザソースを買ったことがあったけど、それでも使いきれずに余らせてしまったことがあったから、あるもので代用できるのは有難いです。
最近、立て続けに失敗料理が多くて凹んでいました・・・。

高級食パンやさん、増えてますがなんか独特なお店の名前多いですよね(;^ω^)
よく考えたなこれ!て思うようなのがあったり。
高級パン、うちはなかなか手が出ません(ボンビー)。

花粉&黄砂のコンボ、大丈夫ですか?
私も、地元にいたときは花粉症のアレルギー値がぎりぎりまで高くなっていたようで、医師に「・・・もうすぐ花粉症になりそうですよ」て怖いこと言われてました。
その後すぐにこっちに引っ越したので、なんともないですが、逆に地元に帰りたくないデス。

こぶた

Re: にらとんさん、こんばんは(●´ω`●)ノ
コメントありがとうございました★

ピザソース買っても余っちゃいますし、お手軽にケチャップとマヨネーズで「風」です(*`艸´)

失敗料理が続きましたかー
せっかく作ったのにそれは凹みますねー( ノД`)

覚えてもらうためなのか、独特な個性的な名前のお店増えてますよねー(^_^;)
うちも自分で高級食パン購入した事なくて、頂き物のみです笑
高いし並んでまで買いたくない(^▽^;)

友人が最近沖縄旅行行って
「名古屋帰ってきた瞬間、鼻水、咳、頭痛が酷くて病院行ってコロナじゃなかったけど、多分黄砂」って言ってました💧
黄砂混じってくると咳が出てくるので、今のご時世咳してると嫌な顔されるので…
今週もすごい黄砂がやってくるそうです(>_<)
今回のは日本全域にくるらしく、沖縄にも少しだけ掛かってましたよ!
非公開コメント

こぶた

沢山のブログの中から、こちらのブログに来て下さりありがとうございます☆☆☆

宜しければ応援クリックお願いします
  ↓          ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
         人気ブログランキング
人気ブログランキング

- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
主に2人暮らしの家ごはんと
大好きな日本酒&おつまみ記録です♪

週末の居酒屋を楽しみに、平日は節約自炊し『安くても貧相な食卓にならないよう』頑張ってます!!

見栄えのいい料理ばかりではなく、失敗料理なども公開します(〃艸〃)


2人暮らしですが、大食いな上お裾分けもするのでレシピは4人分が多め(>▽<)

自己流料理ですが見て頂けたら嬉しいです♪
宜しくお願いします(*^-^*)
- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
  ↓
2017年9月~ 彼の叔母さんとおばあちゃんとの4人での新生活が始まり、食事風景が少しだけ変わりました(^.^)
  ↓
2018年6月~ また2人暮らしに☆
  ↓
2020年~ 家飲み始めました🍷


   

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

楽天PR