fc2ブログ

【家ごはん】 焼き魚 献立3日分 * サバ缶卯の花 * ちぢみほうれん草とゆり根の胡麻和え * 生海苔かき揚げ



今日は、焼き魚の家ごはん3日分おまとめ記事です


2022-2-4 献立1(焼き鮭、ほうれん草とゆりの胡麻和え、サバ缶卯の花、即席赤だし)



甘塩鮭の塩焼き と、お香典返しで頂いた白子のり

2022-2-4 焼き鮭、ほうれん草とゆりの胡麻和え、サバ缶卯の花、白子のり



サバ缶の卯の花

卯の花1袋¥30-だったので2袋購入し、1袋は冷凍

昔よく行ってた居酒屋さんの卯の花がとても美味しく魚が入ってたのですが、
「うちは残った刺身の端材を使うけど家だったらサバ缶やツナ缶使うといいよ」と教えてもらってから、これがこぶた家基本の卯の花になりました
2022-2-4 卯の花30

焼き魚用の魚が安い時は焼き魚を使用することもありますが、サワラ、鯛、サバなどの程よく脂の乗った白身魚がオススメ
 *レシピはこちら →詳細を楽天レシピで見る


ちぢみほうれん草とゆり根の胡麻和え

塩茹でしたちぢみほうれん草とゆり根をゴマ和えに

ちぢみほうれん草が甘くて、ゆり根がホクホクで美味しい
去年作って美味しかったので、また作りました
2022-2-4 ほうれん草とゆりの胡麻和え、サバ缶卯の花



・お香典返しで頂いた 即席赤だし
2022-2-4 即席赤だし



この日は平日でしたが、市場の八百屋さんに買い物行ってきました

 ・ちぢみほうれん草  1袋 ¥100-
 ・ゆり根   大3個 ¥198-      …など

りんごは高糖度の「蜜リンゴ」なので7個¥980-(2個母へお裾分け)と結構しました
2022-2-1 市場買い物




別日の焼き魚の献立

2022-3-19 献立2(春野菜の天ぷら(玉ねぎと海苔のかき揚げ、人参とスナップエンドウのかき揚げ、ヤーコンとカボチャの芽キャベツの天ぷら)、焼き塩サバ、とろろご飯、豚汁)



焼き塩サバ

後は、とろろご飯用のとろろと天ぷら用の大根おろし
2022-3-19 とろろご飯 2022-3-19 焼き塩サバ



生海苔と玉ねぎのかき揚げ

新玉ねぎが甘くて生海苔の風味がフワッと美味しい、こぶた家定番の春のかき揚げ
 *レシピはこちら →詳細を楽天レシピで見る

スナップエンドウと人参のかき揚げ

緑とオレンジが綺麗な、こちらもこぶた家春の定番かき揚げ
 *レシピはこちら →詳細を楽天レシピで見る

天ぷら …左から、カボチャ、ヤーコン、芽キャベツの3種

芽キャベツは少々苦味がありますが、天ぷらにすると甘味が強くなり美味しい
天ぷらが芽キャベツの1番好きな食べ方です
2022-3-19 春野菜の天ぷら(玉ねぎと海苔のかき揚げ、人参とスナップエンドウのかき揚げ、ヤーコンとカボチャの芽キャベツの天ぷら)



豚汁 …合わせ味噌、豚バラ、玉ねぎ、人参、大根、もやし、エリンギ
2022-3-19 豚汁




また別日の焼き魚の献立

2022-12-1 献立1(焼き鮭、豆腐ハンバーグケチャップソース、京芋のおでん)



甘塩鮭の塩焼き

後は、先日のハンバーグの記事の豆腐ハンバーグ(おろしポン酢)の残りを、ケチャップソースで
2022-12-1 焼き鮭 2022-12-1 豆腐ハンバーグケチャップソース



京芋のおでん

前回の家飲み記事のと一緒の京芋がメインのおでん
2022-12-1 京芋のおでん



最後に…


WBC 侍JAPANN 優勝おめでとう

感動―――鳥肌立ちました

相手チームへのリスペクトを忘れない姿勢や、笑顔が多く仲良しチームなのが溢れ出てる感じとか、最高でした
2023-3-22 WBC侍JAPANN優勝

シャンパンファイト、もったいないけどめちゃくちゃ楽しそう~





最後まで読んで下さりありがとうございました(*´∀`人 ♪


ブログランキング3つ参加してます。
いつも応援して下さる皆さまありがとうございます( *_ _)


応援クリックして頂けると、こぶたの励みになります(〃ノωノ)
  ↓  ↓
 にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
 
 
レシピブログに参加中♪

☆ 1日1回上をクリックして頂くと順位に反映する仕組みになっています ☆


関連記事

コメント

EGUTI YOUSUKE

鯖の水煮缶で卯の花を炊くっての初めて知りましたよ
信州はこの時期になると鯖の水煮缶が重要さを増しますよ
山菜と水煮を一緒に煮て食べるんですよ、タケノコ汁とか
色々に使いますよ、私は子供の頃はあまり好きじゃなかったですが
年とともに美味しさが分ってきましたよ
とにかく信州人はイナゴでも何でも食べますよ、イナゴを採った時に
バッタが混ざるんですが、お米の葉を食べるイナゴとは味の違いはすぐ分かりますよ
バッタは苦いって感じかな(笑

駐在おやじ

卯の花めっちゃ安いですね wwww
ん??? 卯の花って 豆腐作るときに出るやつですよね????

日本離れて長すぎるので だんだん 分からなくなってきた ><
おから と 同じものだったような気が・・・・・

おさかな良いですね たまには食べようと思うんですが でっかくて高いのしか売ってないし 焼いて真空パックしてあるもの なんかめっちゃレトルト感出てるし・・・・・
結局 あまり食べないんです ><

  駐在おやじ

rossi

なんやかんや作れるもんですなぁ。

こぶた

Re: EGUTI YOUSUKE さん、こんばんは(*^▽^*)ノ
コメントありがとうございました★

信州の家庭では必ずサバ缶が買い置きしてあるってTVで見ましたよ~(*^-^*)
汁物に入れるってやってましたが、山菜とも煮たりするんですねー✨
サバ缶は体にいいみたいなのでいいですね!

こぶたはあんまりサバ缶好きじゃないんですが、うちの卯の花には欠かせません♪
ツナ缶や焼き魚で作る事もありますよ(^_-)

うちも祖父母が岐阜の山の方の出身でしたから、イナゴや蜂の子とか食卓に並んでましたよ(;^ω^)
好んで食べはしませんでしたが💦

こぶた

Re: 駐在おやじさん、こんばんは(●´ω`●)ノ
コメントありがとうございます☆

卯の花もおからも同じです♪
豆腐作る時に出る搾りかすですねー(^_-)
「かす」って言うと何かアレですが笑、食物繊維豊富で便秘予防にもいいですし栄養がありますから✨
前に韓国ではあまり見ないっておっしゃってましたよねー

うちは飲む時は必ず魚ですし、普段から週2位で焼き魚やるので、肉より魚が多いですねー(*^-^*)
最近焼き魚も倍くらいのお値段になっちゃいましたが…💧

こぶた

Re: rossi さん、こんばんは(*'ω'*)ノ
コメントありがとうございます✨

何やかんや作ってますよ~(〃艸〃)
非公開コメント

こぶた

沢山のブログの中から、こちらのブログに来て下さりありがとうございます☆☆☆

宜しければ応援クリックお願いします
  ↓          ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
         人気ブログランキング
人気ブログランキング

- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
主に2人暮らしの家ごはんと
大好きな日本酒&おつまみ記録です♪

週末の居酒屋を楽しみに、平日は節約自炊し『安くても貧相な食卓にならないよう』頑張ってます!!

見栄えのいい料理ばかりではなく、失敗料理なども公開します(〃艸〃)


2人暮らしですが、大食いな上お裾分けもするのでレシピは4人分が多め(>▽<)

自己流料理ですが見て頂けたら嬉しいです♪
宜しくお願いします(*^-^*)
- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
  ↓
2017年9月~ 彼の叔母さんとおばあちゃんとの4人での新生活が始まり、食事風景が少しだけ変わりました(^.^)
  ↓
2018年6月~ また2人暮らしに☆
  ↓
2020年~ 家飲み始めました🍷


   

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

楽天PR