fc2ブログ

【立飲み/日本酒】 而今 純米吟醸 八反錦 / 黒澤 純米 生酛 金紋錦 直汲み生 * ベトナム風揚げ春巻き



今日は、10月に行った立飲み屋さん(日本酒)記事です



< 白菜の漬物¥200- > < ツルムラサキのお浸し¥250- >

つるむらさきってスーパーでも見かけませんし癖が強い(臭い)って聞くので食べた事なかったのですが、全然癖がなくてビックリ

出汁の効いたお浸しで味が濃いわけではなく風味がごまかせるような味付けではなかったですが、臭いなど気にならず美味しく頂きました
酒Is 2022-10-29 おつまみ(白菜の漬物200) 酒Is 2022-10-29 おつまみ(ツルムラサキのお浸し250)



而今(じこん) 純米吟醸 八反錦 火入 木屋正酒造(三重県)

■原材料 米 米麹
□使用米 八反錦
■精米歩合 55%
□アルコール度 16度

 * 参考価格720ml 税込¥1,870- *  製造年月2022.06

酒Is 2022-10-29 而今 純米吟醸 八反錦火入れ
開栓から2日目のものを頂きました☆
 < 香 > 酸味を含んだ果実香少々
 < ボリューム > 中
 < 味 他 > 甘味少々で控え目 苦味のインパクト! ちょい渋味を含んだ而今らしい爽やかな酸味 透明感がありスルスルと進む


 *前回の「而今」記事はこちら →【家飲み】而今 純米吟醸 東条山田錦/津島屋 雄町♥ 純米大吟醸 *誕生日会①おもてなし




< 天然ブリ刺身¥480- >

「ブリだと思ったらハマチだったかも」と店主さん

「ブリの背の身に見えるけどー」とこぶた
ハマチってもう少し血合いと身の白と赤の色がくっきりしてるイメージなんですが

結局正解は分からずで「ハマチってことにしよう」と言うことになりました
ブリとハマチのお刺身の簡単な見分け方ってあるんですかね~

出世魚でブリもハマチも同じよーなもんだと思ってるので、どっちでもいんですけどね
酒Is 2022-10-29 おつまみ(天然ブリ刺身480)



< ローストポーク¥400- > < 鶏のから揚げ¥380- >

こちらは全て彼が

彼がここの唐揚げ好きみたいで必ず頼みます
酒Is 2021-7-24 おつまみ(ローストポーク400) 酒Is 2021-10-30 おつまみ(鶏のから揚げ380)



< エビマヨ¥550- >

とっても美味しい
酒Is 2021-7-24 おつまみ(エビマヨ550)



黒澤(くろさわ) 純米 生酛 Type-K 金紋錦 直汲み生原酒 仕込54 黒澤酒造(長野県)

■原材料 米 米麹
□使用米 長野県産 金紋錦
■精米歩合 65%
□アルコール度 18度

 * 参考価格720ml 税込¥1,595- *  製造年月22.04

酒Is 2022-10-29 黒澤 純米 生もと 直汲み生
数日前に開栓したものを頂きました♪
 < 香 > 立ち香は少々 含み香は華やかな果実香と生酛っぽい風味も
 < ボリューム > やや重
 < 味 他 > しっかりめの酸味に渋味も少々~辛味カーッと 甘味少な目で辛口より 生酛っぽい癖はあるけどお米の力強さがありどっしり飲み応えがあり美味しい 通好みの味って感じ


 *前回の「黒澤」記事はこちら →【居酒屋】黒澤 純米生原酒 生酛 氷雪貯蔵 *久保家商店 名古屋市瑞穂区




< ハマグリの酒蒸し¥480- >

お値段的に国産ではないでしょうが、大粒のハマグリたっぷりでお値段以上の味とボリュームでした
酒Is 2021-7-24 おつまみ(ハマグリの酒蒸し480)



< ベトナム式揚げ春巻き¥450- >
 メニューにベトナム「風」ではなく「式」と書いてありました♪

タレは「ヌクチャム」ですが苦手なのでスイートチリソースももらいました

そして、パクチーもダメなので大葉にチェンジしてくれました

あれもこれも苦手で「ベトナム料理食べるな!」って感じですが笑、食べたいんです
こちらの店主さんは海外(アジア)生活してたのでこっち系の料理も得意でメニューに結構あります
酒Is 2021-7-24 おつまみ(ベトナム式揚げ春巻きソース)

野菜に揚げ春巻きを巻いて食べます

ライスペーパーを使用してるので、外はカリッカリ、内側はもっちり
具材は主にひき肉と春雨で、とっても美味しい

こんな手間掛かってるのに、コスパすごい
酒Is 2021-7-24 おつまみ(ベトナム式揚げ春巻き450)






最後まで読んで下さりありがとうございました(*´∀`人 ☆


ブログランキング3つ参加してます。
いつも応援して下さる皆さまありがとうございます( *_ _)


応援クリックして頂けると、こぶたの励みになります(〃ノωノ)
  ↓  ↓
 にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
 
 
レシピブログに参加中♪

☆ 1日1回上をクリックして頂くと順位に反映する仕組みになっています ☆


関連記事

コメント

EGUTI YOUSUKE

ツルムラサキは私はよく食べますよ、お浸しでね鉄分が豊富だとか聞きましたよ
プランタ-で栽培してます
メニュ-が豊富でいいですね
ハマチとブリか大きさだけの違いかな、食べた感じは年末の富山のブリは旨いですよ
ハマチの脂はきついがブリの脂は上品な感じかな、私流の解釈ですがねそれにブリシャブにしますとハマチとブリの違いは分かるような気がします
ハマグリの酒蒸しいいな~

こぶた

Re: EGUTI YOUSUKE さん、こんばんは(*^▽^*)ノ
コメントありがとうございました☆彡

ツルムラサキよく食べますか~!
栄養たっぷりみたいですねー✨
モロヘイヤみたいでいかにも栄養がありそうな感じしますしね(*`艸´)
ツルムラサキ独特な臭いがあって臭いって聞いて、食べるのに抵抗がありましたが全然大丈夫でした(◎o◎)

ハマチとブリ、大きさ(成長)の違いですよねー
お刺身になった状態だと分からなくて、ま~どっちでもいんですけどねー(;^ω^)

ハマグリの酒蒸し美味しかったですよ♪

駐在おやじ

どれもとってもおいしそうです
僕も ブリとハマチは同じだと思ってます
サイズがでかかったら ブリ? wwww
だから 刺し身になってたら 分からないですね ^^

ブリ大好きなので また食べたくなりました

  駐在おやじ

こぶた

Re: 駐在おやじさん、こんばんは(#^.^#)ノ
コメントありがとうございました✨

ブリが1番大人(大きい)ですね(^_-)
成長過程で、ツバス→ハマチ→ブリだったと思います♪

お刺身の状態で見極めるのは難しいですよねー(´-∀-`;)
お寿司屋さんとか魚をしょっちゅう扱ってるプロは見分けられるんでしょうけどねー

ブリは美味しいのと美味しくないのとかなり差があるので、最近は少々値が張ってもいいのを購入してます!
もちろん半額でですが笑

みのじ

あら偶然!
我が家は昨日ベトナム風春巻きを作ったんですよ~。
ライスペーパーで作るとムキ―――――ッってなるほど大変なので、春巻きの皮を使ったのですが。
生春巻きの皮は揚げたてはサクサクしていてとても美味しいんですが、時間がたつとねっとり(?)しちゃうんです。
やっぱり食べに行くのがいいですね~(^^♪

にらとん

ベトナム料理~。
ベトナムの料理は、何度か食べたことありますが美味しいですよね。
春巻きも好き~♡
昨日、お昼にバインミー食べたけど、(゚д゚)ウマーでした。
パクチー、私も苦手ですが、バインミーにはパクチー入れてもらいました。
入れた方が美味しい~。

ハマグリの酒蒸し。
あさりより食べ応えあって、私これ3人前くらい食べそうだわ♡

こぶた

Re: みのじさん、こんばんは(●´ω`●)ノ
コメントありがとうございました★

みのじさん、ベトナム風揚げ春巻き手作りされるんですねー(*''▽'')
すご――!!!
生春巻きは作りますが、揚げ春巻きは作った事なくて💦

ライスペーパー、確かに包むの結構コツいりますもんねー!
ライスペーパーで作る揚げ春巻き、時間経つとダメなんですか(◎o◎)
美味しかったのでいつか家で作りたいと思ってましたが、いいこと聞きました♪
写真撮影やらやってると時間経っちゃうので、ダメっぽいですね💧

作るのやめて、このタイプの揚げ春巻きはお店で食べることにします(*`艸´)
手作りやめる理由が出来ました!笑
ありがとうございます(>▽<)

こぶた

Re: にらとんさん、こんばんは(@⌒ー⌒@)ノ
コメントありがとうございました♪

ベトナム料理好きなんですが、うちは2人共ナンプラーとパクチーがダメなので、知らないお店だと抜いてもらうのが言いにくくて、ここのお店でメニューにあれば頼むようにしてます(^_-)

にらとんさんもパクチーダメなのに、バインミーにはパクチー有の方が美味しいですかー(@_@)
前にパクチー入りのスパイスカレー食べてそれはすっごく美味しかったので、料理の組み合わせもあるのかもしれませんねー✨

うちは2人共日本酒大好きなのに、酒蒸しとかアクアパッツァとかお酒がたくさん入ってる料理は苦手で家ではあまり作らないのですが、ハマグリの酒蒸し美味しかったです――(〃艸〃)
非公開コメント

こぶた

沢山のブログの中から、こちらのブログに来て下さりありがとうございます☆☆☆

宜しければ応援クリックお願いします
  ↓          ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
         人気ブログランキング
人気ブログランキング

- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
主に2人暮らしの家ごはんと
大好きな日本酒&おつまみ記録です♪

週末の居酒屋を楽しみに、平日は節約自炊し『安くても貧相な食卓にならないよう』頑張ってます!!

見栄えのいい料理ばかりではなく、失敗料理なども公開します(〃艸〃)


2人暮らしですが、大食いな上お裾分けもするのでレシピは4人分が多め(>▽<)

自己流料理ですが見て頂けたら嬉しいです♪
宜しくお願いします(*^-^*)
- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
  ↓
2017年9月~ 彼の叔母さんとおばあちゃんとの4人での新生活が始まり、食事風景が少しだけ変わりました(^.^)
  ↓
2018年6月~ また2人暮らしに☆
  ↓
2020年~ 家飲み始めました🍷


   

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

楽天PR