fc2ブログ

【家飲み/日本酒】天美 純米吟醸 うすにごり生/鍋島 特別純米 *ノドグロとガス海老でバレンタインご飯♥



今日は、バレンタイン家飲み(日本酒)記事です


バレンタイン2日前の先々週末の話です

酒(家) 2022-2-12 バレンタイン献立2(アカムツ姿造り、クロムツ、ニベ、ガスエビ、レンコンチーズ、黒豆、小松菜おかか和え、小女子クルミ、ハートステーキ)



ガスエビ (石川県産金沢港)167g ¥831-

「ドロエビ」「ガラエビ」「トラエビ」「モサエビ」などと呼ばれることもあるそう

鮮度が落ちやすいことから流通量が少ない海老ですが、初めてスーパーで見かけ即買い

昔金沢で食べて以来大好物
知り合いのお店で誕生日に特別に仕入れてもらうほど好き
 *過去のガスエビ記事はこちら →【2019/04/26居酒屋】ガスエビ~♥
                →【2018/03/23居酒屋】こぶたの誕生日は海老♡


殻が茶色っぽくあまり見た目は良くありませんが、甘えびに比べて弾力があり甘くてとっても美味しい海老ですよ~
前日に購入したので(期限内ですが)余計に色が茶色くなってます💧
酒(家) 2022-2-12 ガスエビ



ハートステーキ 成型肉(解凍品)1P¥157-

バレンタインディナーなのでハート入れてみました
酒(家) 2022-2-12 ハートステーキ溶けそう
焼いていたらドロドロ溶けて来て、彼が「これ最終的になくなるんじゃない?」って

だいぶ小さくはなりましたが一応焼けました
マックのハンバーガーの味にそっくりでマック好きな彼は喜んで食べておりました
酒(家) 2022-2-12 ハートステーキ



天美 TENBI(てんび) 純米吟醸 うすにごり生原酒 春酒 長州酒造(山口県)

■原材料 米 米麹 
□使用米 -
■精米歩合 60%
□アルコール度 15度

 * 参考価格720ml 税込¥1,870- で購入 *  製造年月2022.2
酒(家) 2022-2-12 天美 純米吟醸 うすにごり生原酒
 < 香 > 控え目
 < ボリューム > やや軽~中
 < 味 他 > チリチリ微発泡 僅かな甘味に優しい苦味~フレッシュな酸味~最後はややドライ 透明感があり全てが優しくて原酒じゃないみたい


*前回の「天美」記事はこちらから →【家飲み】天美 特別純米/桂月 CEL24 純米大吟醸



レンコンチーズ

またまた相葉マナブレシピで
 →2021年12月12日放送「旬の産地ごはん~茨城県小美玉市のれんこん」

美味しかったです
酒(家) 2022-2-12 レンコンチーズ



黒豆 *レシピはこちら →詳細を楽天レシピで見る

小松菜おかか和え レンチンした小松菜に白だしとたっぷりのカツオ節で和えました♪

既製品の小女子クルミ
酒(家) 2022-2-12 黒豆、小松菜おかか和え、小女子クルミ



鍋島(なべしま) 特別純米酒 火入れ 富久千代酒造(佐賀県)

■原材料 米 米麹 
□使用米 -
■精米歩合 55%
□アルコール度 15度

 * 参考価格1800ml 税込¥2,970- で購入 *  製造年月2022.01
酒(家) 2022-2-12 鍋島 特別純米酒
 < 香 > 爽やかな吟醸香
 < ボリューム > やや軽~中
 < 味 他 > チリっとする程度のほのかなガス感 透明感のある軽快な旨味に爽やかな酸味~苦辛味のアクセント~最後は渋苦味 キレよく爽やか 軽い味わいでスルスルいける食中酒


*前回の「鍋島」記事はこちら →【家飲み】鍋島 特別純米 Classic Harvest Moon



「今年のバレンタインはすき焼きで」とリクエストされていたのですが、前日に静岡県の焼津周辺で釣ってきた魚を頂きました

彼の大好物のノドグロ頂いたので、すき焼きは中止しノドグロにしました
酒(家) 2022-2-12 釣り魚(アカムツ、クロムツ、ニベ)



アカムツ、クロムツ、ニベの炙り

アカムツとっても美味しかったです―――

クロムツは小さく捌くのが大変だったので、焼きにすれば良かったかな

ニベは、すっごく大きくて捌きやすかったです

炙りがオススメと言われたのでこちらも炙りで
モチッとした食感で、癖がなく上品でアッサリとした味で美味しかったです
酒(家) 2022-2-12 アカムツ姿造り、クロムツ、ニベ



こぶたはノドグロは炙りが1番好きなのですが、彼は塩焼きが好きなので、ミニホットプレートで塩焼きも楽しみました

ガスエビも塩焼きにしてみたのですが、甘くてとても美味しかったです
酒(家) 2022-2-12 塩焼き(アカムツ、クロムツ、ニベ)





最後まで読んで下さりありがとうございます(*´∀`人 ♡


ブログランキング3つ参加してます。
いつも応援して下さる皆さまありがとうございます( *_ _)


応援クリックして頂けると、こぶたの励みになります(〃ノωノ)
  ↓  ↓
 にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
 
 
レシピブログに参加中♪

☆ 1日1回上をクリックして頂くと順位に反映する仕組みになっています ☆


関連記事

コメント

パープル

大盤振る舞いですネ!
のどぐろ、アカムツ、贅沢~~!


ハートステーキがカワイイネ。


蓮根チーズ、フムフム。


ところで、昨日ミスドへ。
バレンタインデーバージョン見ました。

昼食後だった事もあり、お腹一杯胸いっぱいで
コーヒーだけでした。(*‘∀‘)


EGUTI YOUSUKE

ハ-トステ-キがいいですね、こんな風に焼くのも若さですかね
でもこの感じがほのぼのしてていいですよ

お魚。エビの料理も素敵ですよ、これだけ心のこもる料理を
出されますと御主人幸せ過ぎですよ

ヒツジのとっとちゃん

おおおおお~~
ここは金沢かと思うくらいです~~

のどぐろにガス海老、ご自分で捌くとは凄いですね。
11月に近江市場に行って、食べて来ましたよ。
その内、記事にします。

ガス海老って、鮮度が命ですもんね。
金沢で買って、家路につくと・・・茶色になってしまうのよね。
直ぐに食べちゃいましたが・・・

のどぐろ、炙りの方が好きです。
塩焼きも、ジュジュと脂が・・・堪りません。

蓮根、おいしそうですね。
カンタンに出来そう~~

豪華なバレンタインでしたね♪

こぶた

Re: パープルさん、こんばんは(●^o^●)ノ
コメントありがとうございました★

頂き物で贅沢しちゃいました(>▽<)
お陰ですき焼き用のお肉代浮きました(*`艸´)

ハートステーキ焼いてる間にどんどん形が崩れちゃって💦

ミスド行ってきたんですね~♪
ミスドのコーヒーって結構高いですよね(^_^;)
うちはいつも外ではコンビニの100円コーヒーです(#^.^#)

こぶた

Re: ヒツジのとっとちゃんさん、こんばんは(*''▽'')ノ
コメントありがとうございます♪

ほんとに~金沢かのような食卓になりました(*^-^*)
魚は静岡県で釣ってきたそうですが、静岡県のノドグロってあまり出回らないのでレアらしいです✨

ノドグロは初めて捌きましたが適当です(〃艸〃)
昔釣りやってたので自己流で💦

ガスエビは大好物で、スーパーで見かけてテンション上がり値段関係なく即カートに入れちゃいました(>▽<)
買った日の朝採れらしいですが、もう既にスーパーに並んでいた時から色は悪くなってました💧
ガスエビは鮮度が落ちるの早いですもんね~

こぶたもノドグロは絶対炙り派です♪
炙られた香ばしさと脂がたまりません(^_-)

頂き物で贅沢させて頂いて感謝です(*^^)v

こぶた

Re: EGUTI YOUSUKE さん、こんばんは(*^▽^*)ノ
コメントありがとうございます✨
お返事が前後してしまってすみません💦

おつまみは魚ばかりでオジサンっぽいですが笑
ハートステーキがバレンタインっぽさを出してくれました(>▽<)

捌くのに時間が掛かるので結構大変でしたが、頂き物でこれだけ贅沢させてもらって感謝です♪
通ってる接骨院の院長が最近釣りにハマっていて、しょっちゅう釣り魚を頂くんですよ(^_-)

実り

すごーい バレンタインというより忘年会のようなご馳走❤
お刺身大皿の量はウチなら4人前です。(^O^)

独身の頃 金沢へ旅しましたが
その頃は おこちゃま舌だったので
ガス海老は食べたことがありません。
パパに言わせると富山もお魚が美味しいらしいですね。



駐在おやじ

すっごい豪華ですね 
モサエビって 聞いたことがあります ← 多分食べたことはない・・・・

ノドクロこんな風に焼くんですね 
おいしそうです さらに乗っているのを見て 鍋だと思ってました www

魚・・・・ そろそろさばくかな~~~~
手が 生臭くなりそうで 嫌なんですよね~~~ ← 要するにここ wwww

イカも食べたいと思うんですが・・・・
技術的ではなく 匂いとゴミのために 気が乗らないんです wwww

  駐在おやじ

こぶた

Re: 実りさん、こんばんは(´▽`*)ノ
コメントありがとうございました☆彡

お返事遅くなり申し訳ありません(>_<)

お刺身さすがに我が家も食べきれず、次の日の料理に使用しました(^_-)
量もですが、どれだけ美味しくても飽きてきますから(^_^;)

富山は魚美味しいですよ~(*^^)b
最近行けてませんが、前よく記事にしていたお気に入りの魚の居酒屋さんは富山から仕入れしてます✨

ガスエビは名古屋のスーパーでは手に入りませんでしたが、去年富山のスーパーが名古屋初出店しそこで購入出来ました(*^-^*)
ちょっとうちから距離あるのでしょっちゅうは行けませんが、運がいいとガスエビの様なレア食材が売ってるみたいなのでたま~に行ってみたいと思ってます♪

こぶた

Re: 駐在おやじさん、こんばんは(@⌒ー⌒@)ノ
コメントありがとうございました★

お返事遅くなりすみません(>_<)

ガスエビ(モサエビ)美味しいですよ~♪
見た目があまりよろしくないですが、エビ好きだったら絶対に気に入ると思います(^_-)

ノドグロ本当は1尾丸っと塩焼きにした方がいいと思うのですが、こぶたは炙り好き、彼は塩焼きなので、両方楽しめるよう全て炙り刺しにして、ホットプレートでお好みで塩焼きにするスタイルにしました(* ´艸`)

魚さばくのこぶたは、ウロコなどが飛び散ったりしてキッチンがめちゃくちゃ汚れるのと、ハラワタとかのゴミが臭いのがすっごく嫌です(>_<。)
後、自分で捌くとハラワタ見たりたまに虫がいたりで、魚食べる気が薄れます(´-∀-`;)
前にすっごい虫が出てきたことがあって、その後数週間魚食べられませんでした( ノД`)

イカは魚に比べて捌きやすく飛び散りの危険度低いですし、釣りたてのイカはそこまで臭わないので喜んで頂いてます✨
非公開コメント

こぶた

沢山のブログの中から、こちらのブログに来て下さりありがとうございます☆☆☆

宜しければ応援クリックお願いします
  ↓          ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
         人気ブログランキング
人気ブログランキング

- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
主に2人暮らしの家ごはんと
大好きな日本酒&おつまみ記録です♪

週末の居酒屋を楽しみに、平日は節約自炊し『安くても貧相な食卓にならないよう』頑張ってます!!

見栄えのいい料理ばかりではなく、失敗料理なども公開します(〃艸〃)


2人暮らしですが、大食いな上お裾分けもするのでレシピは4人分が多め(>▽<)

自己流料理ですが見て頂けたら嬉しいです♪
宜しくお願いします(*^-^*)
- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
  ↓
2017年9月~ 彼の叔母さんとおばあちゃんとの4人での新生活が始まり、食事風景が少しだけ変わりました(^.^)
  ↓
2018年6月~ また2人暮らしに☆
  ↓
2020年~ 家飲み始めました🍷


   

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

楽天PR