今日は、5月の
買い物と
お弁当、食費集計記事です

まずは、地下鉄 日比野駅からすぐの所にある
大名古屋食品卸センターさん

この日は彼の仕事の帰宅が朝の4時だったのでそのまま晩酌のおつまみの買い出しへ
前回の市場記事は時間が遅く寂しい雰囲気でしたが、この日は(土)の早朝に行ったので鮮魚店も開いていてお客さんもたくさんで賑わってました


まずはお目当ての晩酌用のマグロ探し

(土)は半値市やっているので1P¥150~300-位のすっごく安いマグロがたくさんあるのに、彼が変なのを気に入ってしまいました…

静岡県下田産生マグロの中落ち(中骨部分)¥1,500- これノートパソコンより大きいです

詳細は、今週末更新予定の記事にて


次はいつも行く、食品卸センター内にある
青果市場 志も大さんへ

・新玉ねぎ 1袋(大6個) ¥150-
・ブロッコリー 1個(大) ¥100-
・ゆり根 1P(大3個) ¥200-
・アボカド 1袋(小6個) ¥298-
・いちご(愛知県) 1P(小粒) ¥100-
・種なしぶどう(オーストラリア) 423g ¥160- など
何でこんな時期に「ゆり根?」って思いましたが、大好きなので即買い


最後は、食品卸センター内にある
肉の辰巳屋 さんへ

お店の外にパック詰めのお肉がずらりと並んでます

冷蔵庫に入ってない物もあるので暑い日大丈夫かなって心配になりますが…
お肉は激安で、骨付き肉の種類も豊富で豚足や豚耳や鶏足などスーパーでは見かけない珍しい部位のお肉も揃ってます

この日購入したのは
・牛粗びきミンチ(国産) 777g ¥439-
・豚粗びきミンチ(国産) 858g ¥558-
製造日や消費期限などは書いてないので、帰宅したら即小分け冷凍しました

豚ミンチはたまに硬い筋や骨みたいのが入っていて食べにくかったので残念

次は違うお肉を購入してみようと思います


別日の
青果市場 志も大さん

・玉ねぎ 1袋(6個) 無料
・エノキ 1袋 無料
・椎茸(岐阜県) 2Pで ¥120-
・空豆 1袋 ¥200-
・レンコン 1P(493g) ¥186-
・ふき 1袋(3本) ¥158- など

玉ねぎとエノキがなぜ無料かと言うと、この日たまたま「1分間に玉ねぎ6個を袋に詰めてかた結び出来れば、その玉ねぎとエノキ1袋プレゼント」と言うイベントをやっていたので

母の分ももらいました


次は、
タチヤ みなと店さんでの買い物

・三つ葉 2袋(4束) ¥100-
・細ネギ 2袋(4束) ¥150-
・飛騨ほうれん草 2袋 ¥150-
・キュウリ 1袋(7本) ¥200-
・キャベツ 1玉 ¥100-

・あさり(熊本県) 602g ¥400-
・鶏レバー(国産) 595g ¥100-
・豚バラスライス(国産) 277g ¥265-
・豚バラスライス(カナダ) 613g ¥500-
・鶏むね肉(国産) 830g ¥315- など
< ポイント購入分 > ・フルティカトマト&ジェリートマト(宮崎県) 1kg ¥1,600-
・ヤングコーン(山梨県) 21本 ¥1,300-

・・・
4/26~5/25までの家計簿の集計結果です
・・・
【 自炊(2人)×29食 + 家飲み(2人)×6食 + (4人)×1食 + (持ち寄り会)×1 】・食材 ¥18,630- (お米代、ポイント購入、ふるさと納税分は除く)
【 その他 】・調味料(ルー、鍋の素含む) ¥4,206-
・インスタント、お惣菜(テイクアウト、冷凍食品含む) ¥3,747-
・お菓子 ¥3,463-
・飲料、アイスクリーム ¥2,145-
総合計 ¥32,191- (税込)・家飲み日本酒代 ¥32,432- →プレゼント¥4,290-含む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4~6月の母弁当とサンドイッチ
弁当(一部)はこんな感じでした
・ボイルドエッグ ・ホットドッグ ・厚焼き玉子レタス ・キュウリハム ・冷やし中華 ・焼きそば
・コロッケボイルドエッグ ・ピザトースト ・ボイルドエッグ ・ブロッコリーボイルドエッグ ・キンパ風おにぎらず ・カレー卵焼きハム
先週持って行ったおにぎらずが腐っていたっぽかったので(体調は何ともなし)、少しの間お弁当はお休みすることにしました!
最後まで読んで下さりありがとうございます(*´∀`人 ♪ブログランキング3つ参加してます。
いつも応援して下さる皆さまありがとうございます( *_ _) 応援クリックして頂けると、こぶたの励みになります(〃ノωノ)
↓ ↓



レシピブログに参加中♪
☆ 1日1回上をクリックして頂くと順位に反映する仕組みになっています ☆
- 関連記事
-
コメント
EGUTI YOUSUKE
場外市場みたいな場所も有るそうなんですがね、一度覗いてみるかな
しかし安いんですね、驚きました
息子は昨夜遅くに帰ってきて寝ていたと思ったら、電話で呼び出されてブー垂れながら出て行くの見て可哀そうになりますよ、2日ぶりに帰ってきたら呼び出しだもんな
御主人も時間が不規則なんですね、それでもちゃんと奥さんに付き合って買い物なんてできた御主人ですよ、息子なんてとにかく寝るだけだもんな
2021/06/28 URL 編集
こぶた
総合市場いいじゃないですか✨
市場とかの雰囲気が好きなので、ブラブラ見てるだけでも楽しめます(*^-^*)
ここも場外市場ですよ!
息子さんも不規則なお仕事なんですね💦
彼の職場の若い子の奥様とかは、帰宅が不規則なのに不信感を抱いたり家の手伝いが出来ない事で離婚に繋がったり、それが理由で会社を辞めたりしてるみたいですよ…
うちの彼もずーっと寝てますよ!
でも(土)は自分の晩酌用のマグロが欲しかったみたいで行ってきました(^_-)
帰宅してからは、夕方までグッスリですよ(〃艸〃)
2021/06/29 URL 編集
駐在おやじ
めちゃくちゃ安いです・・・・
僕 普段この値段の3倍の値段で買ってると思います T.T
韓国自炊すると高いです・・・・
これらの食材がどうなるか楽しみです ^^
駐在おやじ
2021/06/29 URL 編集
こぶた
韓国は食材高いらしいですねー💦
外食した方が安いって言いますもんね!
かと言って今はコロナがありますから、毎日外食って言うのも難しいですしねー(>_<)
うちも正直言って酒代含めちゃうと、週1外飲みしていた時と合計食費あまり変わらないです💧
安いお店しか行かないので~
そんなんなら外飲みしてた方が楽なので、早く安心して外飲みできる日が来てほしいです―――!
2021/06/29 URL 編集