今日は、3月に母と行った
ららぽーと 名古屋みなとアクルスさんでの
買い物と
ランチ記事です

ランチは、行ってみたかった
Eggs 'n Things(エッグスンシングス)さん

パンケーキが有名なハワイ発のレストラン
こちらの店舗は、入口のカウンターでオーダーし、番号呼ばれたら取りに行って、店舗中央に置かれたカラトリーを取り好きな席まで持っていく完全セルフでした
ココに来たら絶対看板メニューの「盛り盛り生クリームのパンケーキ食べたい!」と思ってたのですが、母が注文した料理を絶対食べ切れないと思ったので
< Pancake for One お一人さまパンケーキ ¥900- >税抜
2/5~3/19までの期間限定販売で、ドリンクセットの価格です

フルーツは、ストロベリー、バナナ、パイナップル、ブルーベリー、マンゴーの中から選べて、こぶたはブルーベリーに

飲み物は、アイスアールグレイにしました


シロップは、グアバソース、ココナッツソース、メープルシロップの3種類
カラトリーの所に置いてあり掛け放題ですが、ココナッツとメープルはすごく甘くグアバが酸味があって好きでした

パンケーキは薄いのが1枚なのでペロッと完食

生クリームは、
メニュー写真とボリュームが違い過ぎてガッカリでした…


母は
< エッグスンクラブハウスサンド ¥1,380- >税抜
こちらはドリンクセットないので、アイスコーヒーを単品+¥330-(税抜)注文しました

運ぶときに母が倒してしまったので、見た目汚くなってます

ベーコン、目玉焼き、トマト、アボカド、レタスなどが挟んであって、付け合わせのポテトもたっぷりでボリュームあります


突刺してる棒を抜くとバラバラになり、かなり食べにくそうでした

この日のランチは税込合計
¥2,871-満足度を考えると高く感じました…

やっぱ本場は綺麗な景色を見てハワイの空気を吸いながら食べるから美味しいのかもしれませんね

でも、やっぱ生クリーム盛り盛りのパンケーキやエッグスベネディクトも食べてみたい


ここからは買い物記事です

この日のメインは
無印良品母から職場の若い子達へのお見舞いのお返しに何がいいかと聞かれたので
不揃いバウムを勧めました

お好みのバウム4個か8個用の
無料ギフトボックスがあるので、こぶたはちょっとしたお返しにはよくコレを買います
*レトルトカレーにも同じようなギフトボックスあります*こぶたは、レトル食品とシリコン調理器具を購入しました

百均の調理小物も使用しますが、
無印のシリコン調理小物お気に入りです
カルディで韓国インスタントラーメンやカレーペーストなども購入しました


不揃いバウムすっごい喜んでくれたみたいなので良かったです

最後にアオキスーパーで食材を

・ブロッコリー ¥68-
・大根(特大) ¥98-
・ニラ ¥58-
・カレールー ¥100-
・卵 ¥128- など
最後まで読んで下さりありがとうございます(*´∀`人 ☆ブログランキング3つ参加してます。
いつも応援して下さる皆さまありがとうございます( *_ _) 応援クリックして頂けると、こぶたの励みになります(〃ノωノ)
↓ ↓



レシピブログに参加中♪
☆ 1日1回上をクリックして頂くと順位に反映する仕組みになっています ☆
- 関連記事
-
コメント
ヒツジのとっとちゃん
Eggs 'n Things、並んで昔食べました。
美味しいですよね~~
生クリームがハンパないくらい多かったです。
クラブハウスサンドイッチも大好物です。
パンに突き刺してあるピンは、可愛くないなぁ~~と思ってしまいました。
わぁ~~今度、不揃いバウム、買ってみましょう♪
2021/05/01 URL 編集
EGUTI YOUSUKE
生クリ-ムあまりたくさんはいらないな 私なんかこれで十分ですよ
2021/05/01 URL 編集
こぶた
この「お一人さま」パンケーキは生クリムが少なくてガッカリでした(>_<)
次は普通サイズのを注文しようと思います!
でも1人ではちょっと頼みにくい量ですよね(^_^;)
カロリーすごそう(笑)
不揃いバウムはこぶたはそこまで好きじゃないのですが(笑)ちょっとしたお返しに結構ウケがいいです(*^-^*)
2021/05/01 URL 編集
こぶた
ららぽーと内のアオキスーパーは広告の品はすごく安いです(*^-^*)
なのでららぽーとに行くと必ず帰りに立ち寄って広告の品だけ購入してきます(笑)
カート置き場から駐車場が遠いので買い過ぎると腕がちぎれそうになりますが(;・∀・)
生クリームこぶたにはちょっと物足りなかったです💧
ここは山盛りの生クリームが売りなので、メニュー通りの量は欲しかったです(>_<)
2021/05/01 URL 編集