fc2ブログ

大名古屋食品卸センター(名古屋市中央卸売市場場外) 地下鉄日比野駅 * ラーメン 中華一番 * 食費集計



今日は、買い物と母とのラーメンランチ記事です

食費集計は4月と2ヶ月分まとめて記事にしたかったのですが、買い物ネタがたくさんあるので今回は1ヶ月(3月)分だけで


最近、母の病院が午前中で終わった時は市場に買い物に行ってます

地下鉄 日比野駅からすぐの所にある大名古屋食品卸センターさん
 *こちらの詳細記事はこちらから →【買い物】大名古屋食品卸センター(中央卸売市場場外)

買い物 2021-2-26 中央卸市場2


お昼近かったので鮮魚店はほとんど閉まってて寂しい雰囲気ですが、この日のお目当ては鮮魚じゃないので問題なし

食品卸センター内にある青果市場 志も大さんへ
買い物 2021-2-26 中央卸市場1


・ちぢみ小松菜2袋 / アスパラ3本 / ブロッコリー 各¥100-
・レンコン1P ¥150-
・さとうえんどう1袋 ¥196-
・新玉ねぎ(大)5個 ¥198-    など
買い物 2021-2-26 中央卸市場 志も大(ちぢみ小松菜2袋100、新玉ねぎ5個198、蓮根1P150、さとうえんどう1袋196、ブロッコリー100、メキシコアスパラ100)


インスタフォローで大きな焼き芋頂きました

後は肉の三河屋さんで、豚肉小間切れ(国産)1008g¥786-も購入

これ冷凍なのですが極薄に切ってあって家に帰る頃には少し解凍されてペロンと小分けできるので使いやすいんです

後は写真撮り忘れましたが激安のマグロも購入しました
買い物 2021-2-26 中央卸市場 インスタフォロープレゼント 買い物 2021-2-26 中央卸市場 肉の三河屋(国産 冷凍豚小間1008g786)


別日の買い物

・ラディッシュ / サラダほうれん草 各¥80-
・ナス8本 ¥192-
・椎茸2P ¥150-
・大根(大) ¥58-    など
買い物 2021-3-18 中央卸売市場2


こちらは、メガドンキで購入した半額品たち
買い物 2021-3-5 ドンキ値引品



・・・ 2/26~3/25までの家計簿の集計結果です ・・・

【 自炊(2人分)×28食 + 家飲み(2人分)×5食 + 持ち寄り会×1食 】

・食材 ¥14,933- (お米代、ポイント購入、ふるさと納税分は除く)

【 その他 】
・調味料(ルー、鍋の素含む) ¥1,969-
・インスタント、お惣菜(テクアウト、冷凍食品含む) ¥4,657-
・お菓子 ¥1,294- 
・飲料、アイスクリーム ¥2,021- 

      総合計 ¥24874- (税込)

・家飲み日本酒代 ¥11,430- →彼が購入分はレシート紛失につきこぶた購入分のみ

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


母と買い物の後、子供の頃よく家族で行っていた市場(日比野駅)近くのラーメン屋さんへ

名古屋市熱田区にある中華一番さん
こぶたが子供の頃行ってた場所からは移転(すぐ近く)して今は息子さんが継がれてます

ランチセットみたいのはなく、ラーメンも炒飯も単品¥660~とちょっとお高め
外食(母とランチ) 2021-3-18 中華一番 メニュー


「大人のスガキヤ」って感じでどことなくスガキヤに通ずる味だったのですが、今回は魚介の出汁が薄く感じ塩味が強かった~

でも懐かしい味で中毒性あります
チャーシューも脂身が少なく噛み応えのあるタイプで美味しい

餃子も炒飯も美味しいのですがお腹の余裕なく残念~
外食(母とランチ) 2021-3-18 中華一番 ラーメン




最後まで読んで下さりありがとうございます(*´∀`人 ♡


ブログランキング3つ参加してます。
いつも応援して下さる皆さまありがとうございます( *_ _)


応援クリックして頂けると、こぶたの励みになります(〃ノωノ)
  ↓  ↓
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ


レシピブログに参加中♪

☆ 1日1回上をクリックして頂くと順位に反映する仕組みになっています ☆


関連記事

コメント

駐在おやじ

えっ 二人で1か月の食費ですか・・・・・
反省します ><

週末だけの1人の食費なのに・・・・
韓国は物価が高いということで・・・・・

いえ 言い訳です T.T

  駐在おやじ

こぶた

Re: 駐在おやじさん、こんばんは(#^.^#)ノ
コメントありがとうございました☆彡

2人分ですよ~!
いやいや~もう家飲みが増えてから月1万位食費合計が増えてますよ(>_<)
酒代も入れると安い店で外飲みするのと同じくらいの金額になってます💦

韓国は事実、食材や賃料は高いと思いますよ!!
でも外食費は(お店にも寄りますが)安いな~って思います♪

EGUTI YOUSUKE

ラ-メンかしばらく食べてないですよ、食べたいな明日にでも食べるかな
堅実そのものの家計ですよ、これには完全に頭が下がります

こぶた

Re: EGUTI YOUSUKE さん、こんばんは(●^o^●)ノ
コメントありがとうございました★

うちは(日)は今だに麺Dayやってるので(笑)ラーメン食べる機会は多いですが、専門店のちゃんとしたラーメンはやっぱ違いますね(*^-^*)

ちょっと味が濃かったですが、懐かしさもあり美味しかったですよ(^_-)

食費は家飲みが多くなればなるほど掛かります💦
もうすぐGWですがどこにも行かないので怖いですね(^_^;)

実り

名古屋は物価安いのかしら?
産直市場でも大根58円とか見たことないです。

私は居直って もはや家計簿つけてないです。
溜まったレシートをまとめてスマホに登録してるだけ
収入>支出ならば 見直さないという大雑把さ(^^;

それにしても子供が独立して支出減りました。
やはり金食い虫は子供だった。。。(笑

こぶた

Re: 実りさん、こんばんは(*''▽'')ノ
コメントありがとうございました♪

安いですよね~(〃艸〃)
スナップエンドウ系が大好きなのですがこちらのスーパーでは結構高くて、今までネットで大量購入が1番安いと思っていたのですが、そういう野菜もネットより安くて最近よく市場行ってます✨

まだ市場のイベント日に行ったことないのですが、イベント日は普段よりも更に激安で野菜33円均一とかやってるらしいのでいつか行きたいです!

うちは細かく分けて家計簿付けてるのでスマホアプリの家計簿では管理できないのですが、アプリ管理で全然いいと思いますよ~(^_-)
非公開コメント

こぶた

沢山のブログの中から、こちらのブログに来て下さりありがとうございます☆☆☆

宜しければ応援クリックお願いします
  ↓          ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
         人気ブログランキング
人気ブログランキング

- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
主に2人暮らしの家ごはんと
大好きな日本酒&おつまみ記録です♪

週末の居酒屋を楽しみに、平日は節約自炊し『安くても貧相な食卓にならないよう』頑張ってます!!

見栄えのいい料理ばかりではなく、失敗料理なども公開します(〃艸〃)


2人暮らしですが、大食いな上お裾分けもするのでレシピは4人分が多め(>▽<)

自己流料理ですが見て頂けたら嬉しいです♪
宜しくお願いします(*^-^*)
- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
  ↓
2017年9月~ 彼の叔母さんとおばあちゃんとの4人での新生活が始まり、食事風景が少しだけ変わりました(^.^)
  ↓
2018年6月~ また2人暮らしに☆
  ↓
2020年~ 家飲み始めました🍷


   

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

楽天PR