fc2ブログ

チーズとろ~り恵方巻♪ チーズキンパ☆ 節分☆ 2021 * 神杉 酒人 本醸造 うすにごり生原酒



今日は、3日前の恵方巻家ごはん記事です


この記事昨日アップしたかったのですが、登録している楽天レシピのリニューアルに伴う不具合でレシピの投稿が上手く出来なくなり、改善を待っていたのですが時間掛かりそうなので、とりあえずざっくりとしたレシピを添付しレシピ公開されたら詳細レシピを添付します

酒(家) 2021-2-4 献立1(チーズキンパ、浅漬け、春雨プゴク)


副菜は、菊芋、キュウリ、人参の大葉入り浅漬け

豆の煮物も作ろうと思っていたのですが、タイムオーバーで副菜はこれだけに
酒(家) 2021-2-4 浅漬け


メインは、新大久保で話題だと言うチーズキンパ
 2/9追記 *レシピはこちら →詳細を楽天レシピで見る

SNSで見てから次の節分は絶対これ!と決めてました

本家のは食べた事がないので、見た目からの想像で作ってみたのでレシピは自己流です
味も全然違うかもしれません
酒(家) 2021-2-4 チーズキンパ1


①ごま油とコチュジャンをよく混ぜ合わせておく
②温かいご飯に刻みキムチとすりゴマ、①を混ぜ合わせる。
2021-2-4 チーズキンパ作り方1 2021-2-4 チーズキンパ作り方2

③ラップを広げ、大判海苔にご飯を敷き詰めとろけるチーズ(我が家は糸引きがいいモッツアレラを使用)たっぷりとさけるチーズを乗せラップごと巻き巻き♪
④形が整ったら食べやすい大きさに切りお皿に並べ、ふんわりラップをし食べる直前にレンジでチーズが溶けるまで(500wで2分半位)チンして完成!
2021-2-4 チーズキンパ作り方3 2021-2-4 チーズキンパ作り方4

チーズが溢れ出て、チーズ好きにはたまらない1品
もっととろけるチーズを入れても良かったかも

さけるチーズ(少々溶けにくいですが)を入れることで、伸びがよく冷めてもモッチリとしたチーズの食感が楽しめるので絶対入れた方がいいと思います

ウィンナー入りも作ってみましたがとっても美味しかった

その他ツナやスパムなども合うと思うので、色々アレンジしてまた作ってみたいです
酒(家) 2021-2-4 チーズキンパ3


汁物は、春雨とワカメのプゴクスープ(韓国の干し鱈のスープ)でした
 *レシピはこちら →詳細を楽天レシピで見る

青唐辛子もたっぷり入れてるので、体がポカポカ温まります
酒(家) 2021-2-4 春雨プゴク


神杉 酒人(さかんど) 本醸造 うすにごり 生原酒 神杉酒造(愛知県安城市)

■原材料 米 米麹 醸造アルコール
□使用米 愛知県安城産 若水
■精米歩合 65%
□アルコール度 18-19度
■日本酒度 -3.0  □酸度 1.3  ■アミノ酸度 1.0

 * 720ml 税込¥1,272- で購入 *
酒(家) 2021-2-4 酒人 本醸造 うすにごり生原酒
 < 香 > 僅かにフルーティな香り 含み香甘いお米の香り
 < ボリューム > 中~やや重
 < 味 他 > オリ多目の薄にごり チリチリ微発泡でフレッシュ とろりとした甘味しっかり~苦味~辛味で後味スッキリ 酸味は少な目 お米感たっぷりで旨味しっかり 上手にアル添してあるお酒って感じ♪


去年この銘柄を初めて飲んで安くて美味しかったので、買ってみました

去年のに比べ少々オリが多い印象で、こぶた達の好みとしてはもう少しオリが少ない方が良かったかな~ 後、去年より香り(フルーティさ)と酸味が少なく感じました
 *去年の「酒人」記事はこちら →【立飲み】鍋島 純米吟醸 雄町/酒人 本醸造 うすにごり生原酒



2/2節分当日は母の病院の付き添いで帰宅が遅くなったのではま寿司さんの恵方巻を買って帰る予定だったのですが、彼が雪にハマリ帰宅できなくなり1人だったので、スーパーの恵方巻で適当に済ませました!

¥498-のエビマヨ恵方巻
そこそこ大きかったので、夕食はこれのみで超簡単に済ませました
酒(家) 2021-2-2 恵方巻


去年の節分もキンパでした
 *詳細記事はこちらから →【家ごはん】節分★ 2020もキンパでした!

日本人ですが、こぶた家の恵方巻は毎年キンパです
2020-2-3節分 キンパ、卵サラダ巻き アップ1




最後まで読んで下さりありがとうございます(*´∀`人 ♪

 明日はお休みします


ブログランキング3つ参加してます。
いつも応援して下さる皆さまありがとうございます( *_ _)


応援クリックして頂けると、こぶたの励みになります(〃ノωノ)
  ↓  ↓
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

☆ 1日1回上をクリックして頂くと順位に反映する仕組みになっています ☆


関連記事

コメント

EGUTI YOUSUKE

今は節分になりますと恵方巻がス-パ-に沢山並びますよね
しかも和・洋・中華・イタリアンまであってびっくりですよ
私なんか恵方巻と太巻きの違いもわからんのにね

こぶた

Re: EGUTI YOUSUKE さん、おはようございます(*^▽^*)ノ
コメントありがとうございました♪

今年は特にスーパーに並ぶ恵方巻すごい数でしたねー(*^-^*)
それに恵方巻買いに来るお客さんも多くてビックリ!

キンパとかスーパーで見た事なかったのに、キンパはじめ色んな恵方巻があって驚きました(◎o◎)
あれだけ種類が多いと、来年は変わり種恵方巻買ってみてもいいかな~なんて思いました(*`艸´)

jamkichi

こんにちは!

わゎっ!!!
チーズキンパ、美味しそう ☆彡
チーズ好きにはたまりませんね~!

今見て思い出したけど、
去年の節分にこぶたちゃんのキンパを見て、
「来年はキンパ作るぞ!」って思ってたはず・・・
でも今年は巻くのも面倒で、手巻き寿司にしてしまいました (^-^;
少しだけ、キンパ風のネタも作ったんやけどね。

節分と言わず、機会があったら作ってみます ヽ(^o^)丿

こぶた

Re: jamkichiさん、こんばんは(●´ω`●)ノ
コメントありがとうございました☆彡

本物は食べた事がないのですがSNSで見てから絶対作ってみたい!って思って(*^-^*)
レンチンが足りなくて、この後チンし直したらもっとチーズが溢れ出してきたんですが、いい感じに写真撮れませんでした( ノД`)

jamkichiさんの記事拝見して、キンパのネタ気が付きましたよ~♪
キンパにすると油でベタベタになりますしカロリーも塩分も高くなるのでたくさんは食べられないですし、普通の巻き寿司や手巻き寿司のネタとしてキンパの具を入れるのが1番いいような気がします(^_-)

ごま油で巻きすがエライことになりますし、なかなか作るの大変ですし(;^ω^)

実り

いつもマメに海苔巻きするから感心だわ~
義理の姪になってほしいタイプです。 ^O^

こぶた

Re: 実りさん、おはようございます(*''▽'')ノ
コメントありがとうございました✨

これいつものキンパの1/4位の時間で完成しました!
準備も巻くのもとっても楽だったので、また作りたいと思います(^_-)

義理の姪、嬉しいです~~~( *´艸`)

パープル

こんにちは
こんにちは。

スーパーにも恵方巻色んな種類が並んでいて
目移りしそうでした。

結局、ごく普通のを買いましたが。

チーズトロ~リ。
好きな人にはたまらない美味しさでしょうね。


お母様、大変でしたね。
こぶたちゃんが付いていて下さって、
どれだけ心強い事でしょう。

どうぞお大事になさって下さい。


こぶたちゃんも、お疲れが出られませんよう
身体大事になさって下さいね。


こぶた

Re: パープルさん、こんばんは(●^o^●)ノ
コメントありがとうございました★

恵方巻、特に今年は種類も数もすごかったです!
そして人もすごく多くて、取り合い状態でビックリ(゚Д゚;)
その人だかりには入れず、あまり人気のないコーナーで当日は一人だったので1本巻き寿司買って帰りました(*^-^*)


ありがとうございます♪

母の件、次から次へと大変でした~(>_<)
まだ当分通院で、3月にはまた入院するんですけどね💦

既にだいぶ疲れていますが、1日も早く前の様に戻れるように願いながら頑張ります!
非公開コメント

こぶた

沢山のブログの中から、こちらのブログに来て下さりありがとうございます☆☆☆

宜しければ応援クリックお願いします
  ↓          ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
         人気ブログランキング
人気ブログランキング

- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
主に2人暮らしの家ごはんと
大好きな日本酒&おつまみ記録です♪

週末の居酒屋を楽しみに、平日は節約自炊し『安くても貧相な食卓にならないよう』頑張ってます!!

見栄えのいい料理ばかりではなく、失敗料理なども公開します(〃艸〃)


2人暮らしですが、大食いな上お裾分けもするのでレシピは4人分が多め(>▽<)

自己流料理ですが見て頂けたら嬉しいです♪
宜しくお願いします(*^-^*)
- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
  ↓
2017年9月~ 彼の叔母さんとおばあちゃんとの4人での新生活が始まり、食事風景が少しだけ変わりました(^.^)
  ↓
2018年6月~ また2人暮らしに☆
  ↓
2020年~ 家飲み始めました🍷


   

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

楽天PR