今日は、2ヶ月前の
家飲み(日本酒)記事です


この日のメイン以外は、全て残り物と頂き物で手抜き

・
里芋と椎茸の煮物 …里芋の親芋と原木椎茸を白だしで煮ました

・
茹でおおまさり …旬の時期に生落花生を塩茹でし冷凍ストックしてます
*詳細の調理方法はこちらの記事から →【家ごはん/献立】母の味♥混ぜご飯 ・
もやしゆかり …レンチンもやしを浅漬けの素とゆかりで和えただけ
*レシピはこちら →詳細を楽天レシピで見る* ・
大あんまき …母からの頂き物


大あんまきは、知立名物の
藤田屋さんの大あんまきの天ぷらバージョン

大あんまきをふんわりとした衣で揚げてあります

トースターで温め直して、外はサックリ

10年以上ぶりに食べましたが美味しい――

懐かしい味~


メインは、塩醤油味の
もつ鍋 *レシピはこちら →
詳細を楽天レシピで見る*
一人暮らしの時美味しいもつ鍋屋さんの近くに住んでいたのでよく食べに行ってましたが、お店で食べると結構しますが手作りするとすごく安いので、ここ数年は家もつ鍋ばかりです

たまには外もつ鍋行きたいですけどね~


今回は半額の牛ホルモン(アメリカ産419g¥289-と国産300g¥390-)を使用しているので、1人前¥300-程で作れました

お店だと何だかんだで1人前¥2,000-位しますよね~💦
彼情報では本場は安いらしいですけど、本場の食べた事ないので一度食べてみたい♪1Pは味付きホルモンですが下茹でしてから使用するので気にしません


ホルモンの質はもつ鍋屋さんよりだいぶ劣りますが、うちはもつ鍋のホルモンは出汁感覚なので全然OK

キャベツは大きいのを3/4玉と土付きの太ネギをたっぷり、後は豆腐ともやしとニラが入ってます

野菜たっぷりでホルモン出汁の野菜スープって感じ

柔らかくなるまで煮込んだのが好きなので野菜が小さくなりたくさん野菜が食べられます

キャベツがトロトロで甘くて美味しい~

よこやま SILVER 7 純米吟醸 生 重家酒造(長崎県)
■原材料 米 米麹
□使用米 山田錦
■精米歩合 (掛)55% (麹)50%
□アルコール度 16度 ■酵母 協会7号酵母
* 1800ml 税込¥3,357- で購入 *
< 香 > 立香は控え目だが含むとマスカット系の爽やかな吟醸香しっかり
< ボリューム > 中
< 味 他 > 嫌味のない苦酸味~ジューシーな旨甘味~果実感のあるしっかりとした爽やかな酸味~苦味がジーンと 喉ごしでチリッと新酒らしいフレッシュ感!
開栓から3日後 →そこまで味の変化なくちょっと甘味が増したかな~って感じでした♪この日ひっさしぶりの新酒だったので、余計に新酒のフレッシュさに感動

やっぱ新酒は美味しい

*前回の「よこやま」記事はこちら →【家飲み】而今 純米吟醸 八反錦 無濾過生/よこやま SILVER7 純米吟醸 生酒次の日のランチで
ラーメンで〆ました

ちゃんぽん麺はなかなか売っていないのでいつもラーメンか雑炊です

いつもご訪問下さりありがとうございます(*´∀`人 ★ 明日はお休みします
ブログランキング3つ参加してます。
いつも応援して下さる皆さまありがとうございます( *_ _) 応援クリックして頂けると、こぶたの励みになります(〃ノωノ)
↓ ↓
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪
☆ 1日1回上をクリックして頂くと順位に反映する仕組みになっています ☆
- 関連記事
-
コメント
EGUTI YOUSUKE
大きな蕁麻疹が出来てね、脂が合わなかったのか?生っぽかったのかな
だからもうもう鍋の味は忘れてしまったと思いますよ、でも時たま食べたいなって思うこと有りますよ
2021/01/21 URL 編集
こぶた
ホルモンでアレルギーですか!?
焼肉だと生焼けだったのかもしれませんねー(>_<)
一度そういう経験すると怖くて食べれなくなりますよね💧
そんなにホルモンって食べることないですし、ま~無理して食べてみる必要もない食材かもしれません(;^ω^)
こぶたは焼肉はホルモンでもミノとかハツは好きなのですが、脂の多いお肉が苦手なのでこの小腸やシマチョウ系は苦手です💦
でももつ鍋はスープの出汁として大好きなんです♪
なので普通の鍋とかキムチスープなどに牛ホルモンを使用することもあります(*^-^*)
2021/01/21 URL 編集
実り
東京のスーパーでもちゃんぽんは
売られてないと
華丸大吉さんたちがこちらのテレビで
言ってました。
もつ鍋の後はインスタントラーメン入れるのも好きです。
ラーメンのうねうねにスープが絡んで美味しいですよね。
鍋料理は自宅でできるから
もつ鍋を外食したのは一度だけです。^^
2021/01/22 URL 編集
こぶた
東京でもちゃんぽん売ってないんですか~?
そりゃ名古屋にないはずだ(笑)
ちゃんぽんの麺好きなので売ってほしいんですけどねー(>_<)
こちらはちゃんぽん屋さんも少ないので、ちゃんぽんと言えばリンガーハットなのですが、リンガーハットの店舗も少なくなってずっと行ってません( ノД`)
家で作るもつ鍋も美味しいですよね(^_-)
今ちょうどふるさと納税でもつ鍋セット検討中です(〃艸〃)
2021/01/22 URL 編集
駐在おやじ
野菜もたくさん食べられるし ^^
僕も昔は家の近くのお店に食べに行ってました www
家ではお取り寄せ以外では作ったことが無いです
もつ・・・・ これがなかなか手に入りそうにないですが
いづれ挑戦してみます ^^
駐在おやじ
2021/01/23 URL 編集
こぶた
牛ホルモン自体はあまり好きじゃないのですが、いい出汁が出るので野菜がとても美味しく食べられます(´ω`*)
韓国風のスープにもよく入れますし、下処理したホルモンを冷凍しておいて辛いインスタントラーメン(ノグリとか)に少し入れるだけでとても美味しくなります♪
ご近所にもつ鍋屋さんがあったんですねー✨
名古屋ではもつ鍋屋さんたくさんないのですが、一人暮らししていたご近所にたまたま有名もつ鍋屋さんがあったので昔は良く行きました!
結構なお値段するのと、家で作れば好きなお酒と合わせられるので(笑)今では家もつ鍋ばかりです(^▽^;)
でもホルモンの下処理で排水溝がかなり汚れるのが嫌で、ふるさと納税でもつ鍋セット頼むか検討中です(〃艸〃)
2021/01/23 URL 編集