fc2ブログ

【家飲み/日本酒】 一博 純米 うすにごり生酒 * お呼ばれ 持ち寄りに キンパ♡ [レシピ]



今日は、お盆休みに友人Mちゃんちにお邪魔した際に持参したおつまみ日本酒記事です


酒(家Mちゃん) 2020-8-15 献立1(キンパ、カボチャとひき肉煮、春雨サラダ、ゴーヤの佃煮、スルメのコチュジャン、ピクルス)


久しぶりにキンパ(韓国風海苔巻き)を作りました
酒(家Mちゃん) 2020-8-15 キンパ作り2
持ち運びやすいので、持ち寄り会などにはキンパを作ることが多いです

夕方からですが、時間掛かるので朝から仕込み開始
酒(家Mちゃん) 2020-8-15 キンパ作り1


サラダキンパ2種と牛肉キンパの計3種

今回のサラダキンパは
 ・卵焼き、大葉入りツナマヨ、カニカマ、スモークチーズ、キュウリ、人参
 ・ウィンナー、卵焼き、キュウリ、たくあん

牛肉キンパは、牛肉(焼肉のタレ)、ほうれん草、人参、たくあん
こぶた家1番人気の組み合わせです

時々キムチを入れたりもしますが、こぶた家はたくあんの方が好き

レシピ一応貼っておきますが、正直レシピで見るとめちゃくちゃややこしいです
*サラダはこちら →詳細を楽天レシピで見る
*牛肉はこちら →詳細を楽天レシピで見る
酒(家Mちゃん) 2020-8-15 キンパ


一博(かずひろ) 純米 うすにごり 生酒 中澤酒造(滋賀県)

■原材料 米 米麹 
□使用米 滋賀県産 吟吹雪
■精米歩合 60%
□アルコール度 16度
■日本酒度 +3  □酸度 2.1  ■酵母 14号酵母

 * 1,800ml 税込¥2,695- で購入 *
酒(家Mちゃん) 2020-8-15 一博 純米 うすにごり生酒
 < 香 > 爽やかメロン系 含み香もケミカルっぽいメロン香強いですが嫌いじゃない
 < ボリューム > 中
 < 味 他 > オリうっすら 滑らかでまろやかな口当たり 優しい甘味に少ーし酸味~苦辛味~ジーンと辛味 キレいい グレープフルーツっぽい しっかりとした旨味がありながらスッキリシャープな印象
常温近くなってくると、甘味と酸味がしっかり 旨味も強く


とっても美味しかった
コスパ考えると、今年飲んだ中で5本の指に入ります

 *前回の「一博」記事はこちら
  →【日本酒会】澤屋まつもと 守破離 秋津地区山田錦 SAIDO1292/一博 秀一 純米吟醸 the Scarlet2017



煮物は、全く映えない(笑)カボチャのそぼろ餡
 *レシピはこちら →詳細を楽天レシピで見る

ひき肉入れ過ぎてコッテコテになっちゃいました

まだまだありますが、続きは次の記事(来週)で
酒(家Mちゃん) 2020-8-15 カボチャとひき肉煮





最後まで読んで下さりありがとうございます(*´∀`人 ★

 明日はお休みします


ブログランキング3つ参加してます。
いつも応援して下さる皆さまありがとうございます( *_ _)


応援クリックして頂けると、こぶたの励みになります(〃ノωノ)
  ↓  ↓
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

☆ 1日1回上をクリックして頂くと順位に反映する仕組みになっています ☆


関連記事

コメント

EGUTI YOUSUKE

キムパプですね、ごま油で味付けしてるのね
私は日本の太巻きの方が好きなんだけど酢飯が嫌いな人には
いい海苔巻きですよ
しかしよく色々な料理知ってますね、余程食べ歩きをしたのかな

こぶた

Re: EGUTI YOUSUKE さん、こんばんは(@⌒ー⌒@)ノ
コメントありがとうございました★

そうですそうです✨
うちは日本の太巻きより好きなので、恵方巻もキンパを作る事の方が多いです(*^-^*)

中高の親友が韓国人だったので、友人のお母さまに韓国料理を教えてもらってキンパは高校生のころから作ってます♪
今は韓国料理屋さんたくさんありますが、その当時は全然なくてお店ではあまり食べた事ないのですが、韓国料理は友人のお母さまのレシピで作ってます(^_-)

あっ!後うちの父が朝鮮の方とお付き合いしていたので(笑)その方がやっていた料理屋さんではよく韓国料理食べてました(;^ω^)

jamkichi

おはようございます!

わぁ~! キンパ~! キレイ!!! 美味しそう!!!
私、数年前から韓国ドラマにハマってて、
キンパが美味しそうで・・・ヽ(^o^)丿

こぶたちゃんのところでもチョクチョク見せて貰うので、
作ろうと思いながらも・・・まだ作れてません (^-^;

是非、作ってみたいです!



こぶた

Re: jamkichiさん、こんにちは(*´▽`*)ノ
コメントありがとうございました✨

キンパもう高校生の時から作ってるのに、なかなか上達しません(^▽^;)
まん丸に巻けなくて、いつも楕円形に…💧

是非いつか作ってみて下さい(^_-)
作り方は日本の巻き寿司とほとんど変わらないのですが、ごま油で机の上とか巻きすとかが油だらけになるので、後片付けが結構大変ですよ~(;^ω^)

実り

上手く巻いてるね~
すごいわ、

トッケビの中で
主人公の女子高生がキンパ巻いてて
韓国ではおにぎり感覚で巻くんだなあ。。。
と感心しましたが
私は節分にしか 巻かない!
それも来年はムスメがいないから
するかどうかアヤシイ です。(笑

こぶた

Re: 実りさん、こんばんは(´ω`*)ノ
コメントありがとうございました♪

もうずいぶん長いことキンパ作ってるのに、全然巻くの上手くならないんですよー💧
どんどん迷走して下手になってるような…(´-∀-`;)

トッケビ良かったですよね~(>▽<)
韓国の恋愛ドラマってすれ違いが多すぎて飽き飽きしてたのですが、たまたま朝ドラで見て久しぶりに歴史ドラマ以外ではまった韓国ドラマでした♪
早い段階でキンパのシーンありましたね~(*^-^*)

うちは節分もキンパですよ~✨
海鮮の入った日本の海苔巻きも好きですが、キンパの方が食費掛からないので(^▽^;)
非公開コメント

こぶた

沢山のブログの中から、こちらのブログに来て下さりありがとうございます☆☆☆

宜しければ応援クリックお願いします
  ↓          ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
         
人気ブログランキング

- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
主に2人暮らしの家ごはんと
大好きな日本酒&おつまみ記録です♪

週末の居酒屋を楽しみに、平日は節約自炊し『安くても貧相な食卓にならないよう』頑張ってます!!

見栄えのいい料理ばかりではなく、失敗料理なども公開します(〃艸〃)


2人暮らしですが、大食いな上お裾分けもするのでレシピは4人分が多め(>▽<)

自己流料理ですが見て頂けたら嬉しいです♪
宜しくお願いします(*^-^*)
- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
  ↓
2017年9月~ 彼の叔母さんとおばあちゃんとの4人での新生活が始まり、食事風景が少しだけ変わりました(^.^)
  ↓
2018年6月~ また2人暮らしに☆
  ↓
2020年~ 家飲み始めました🍷


   

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

楽天PR