fc2ブログ

【家ごはん/献立】 しっとり柔らか♪ 茹で鶏☆ 棒棒鶏風 [レシピ]



今日は、2ヶ月前の家ごはん記事です


< この日の献立 >
 ・茹で鶏
 ・ちくわと根菜の炒め煮
 ・ブリの白子煮付
 ・もやし鶏ガラスープ
2020-4-20 献立3(棒棒鶏、ゴボウ煮、ブリ白子煮、鶏ガラスープ)


副菜は、ちくわと根菜の炒め煮
 *レシピはこちら →詳細を楽天レシピで見る

具材は、ゴボウ、人参、ヤーコン、ちくわ
キンピラっぽくしたくなかったので、大きめの棒切りにし食感をしっかり残しました

中華スープの素で中華風の煮物です
2020-4-20 ゴボウ煮


後は、前日の残りのブリの白子の煮付
2020-4-20 ブリ白子煮


メインは、茹で鶏バンバンジー風

余熱調理で鶏むね肉しっとり柔らか~
 *茹で鶏レシピはこちら →詳細を楽天レシピで見る

こぶた家は和え物やサラダ、何の料理の時でも茹で鶏は余熱調理で作ります
2020-4-20 棒棒鶏

タレはゴマダレピリ辛ダレの2種をお好みで

ゴマダレは、チーマージャン(中華の練りごま)たっぷりでクリーミー
チーマージャン、おろしニンニク、醤油、ごま油、酢、砂糖で作りました

ピリ辛ダレは日持ちするので、暇な時にたくさん作ってストックしてます
 *レシピはこちら →詳細を楽天レシピで見る

冷しゃぶサラダや冷ややっこにもとっても合います
2020-4-20 棒棒鶏ソース


汁物は、もやしの鶏ガラスープ

茹で鶏の時はだいたいこのスープ
茹で汁に鶏ガラスープを足して作ります
2020-4-20 鶏ガラスープ




最後まで読んで下さりありがとうございます(*´∀`人 ♪


ブログランキング3つ参加してます。
いつも応援して下さる皆さまありがとうございます( *_ _)


応援クリックして頂けると、こぶたの励みになります(〃ノωノ)
  ↓  ↓
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ


レシピブログに参加中♪

☆ 1日1回上をクリックして頂くと順位に反映する仕組みになっています ☆


関連記事

コメント

あんこ

白子だとは分かったのですが まさかの「ぶりの白子」!!

北海道ではブリの白子は見たことが無いですね。

白子は「痛風の大敵」と思いますが 時期になると 食べたくなります。

って言っても 北海道では鱈か鮭の白子ですが。

鮭の白子はフライにしても美味しのよ。

こぶた

Re: あんこさん、こんばんは(*''▽'')ノ
コメントありがとうございました☆彡

真子かと思いきや白子でした(^▽^;)
こぶたが行くスーパーだけかもしれませんが、真子や白子やアラなど全て「〇〇の切り身」と表示して売られてるので、間違えて買っちゃいます💧

こちらでは高知県産のブリが売られてる事が多いです♪
鮭の白子も美味しいですよね(^ω^)
こちらは白子は、鮭より鱈やブリの方が馴染みがあります(*^-^*)

白子に肝、真子に明太子などは、食べ過ぎると痛風になるとか言いますよね💦
食べすぎない様に気を付けてはいますが、大好物なので旬のうちに食べときたいんですよねー(>▽<)

EGUTI YOUSUKE

茹で鳥いいですね、しばらく焼き鳥以外鶏肉食べてないな
そうでもないかこの間鳥の山賊焼き食べたな
こぶたさん山賊焼き食べたことある?塩尻・松本にしかないからな
発祥地は塩尻らしいがね、これ一枚でおなか一杯になりますよ

こぶた

Re: EGUTI YOUSUKE さん、こんばんは(@⌒ー⌒@)ノ
コメントありがとうございました★

こぶたは逆に焼き鳥ずいぶん食べてないので食べたいです―――!!!

山賊焼き?
聞いた事はありますが食べた事ないです(@_@)

昔、風来坊(名古屋の老舗手羽先屋さん)でターザン焼きって言うのがありましたが、勝手にそんな感じの食べ物かな~って想像してますが、どうなんですかねー
ちなみにターザン焼きはこんな感じのです →https://www.tokusenichiban.com/14_10.html
非公開コメント

こぶた

沢山のブログの中から、こちらのブログに来て下さりありがとうございます☆☆☆

宜しければ応援クリックお願いします
  ↓          ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
         人気ブログランキング
人気ブログランキング

- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
主に2人暮らしの家ごはんと
大好きな日本酒&おつまみ記録です♪

週末の居酒屋を楽しみに、平日は節約自炊し『安くても貧相な食卓にならないよう』頑張ってます!!

見栄えのいい料理ばかりではなく、失敗料理なども公開します(〃艸〃)


2人暮らしですが、大食いな上お裾分けもするのでレシピは4人分が多め(>▽<)

自己流料理ですが見て頂けたら嬉しいです♪
宜しくお願いします(*^-^*)
- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
  ↓
2017年9月~ 彼の叔母さんとおばあちゃんとの4人での新生活が始まり、食事風景が少しだけ変わりました(^.^)
  ↓
2018年6月~ また2人暮らしに☆
  ↓
2020年~ 家飲み始めました🍷


   

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

楽天PR