fc2ブログ

【家ごはん/献立】 中華餡かけ焼きそば と 中華飯♪ [レシピ] カボチャ煮 / 八宝菜 / カニ玉ニラ春雨 / ピリ辛中華だれ



今日はずいぶん前の家ごはん記事です


< この日の献立 >
 ・中華餡かけ焼きそば
 ・カボチャの煮物
 ・水餃子のスープ
2019-11-13 献立2(餡かけ焼きそば、カボチャ煮、水餃子ポン酢スープ)


副菜は、久しぶりのカボチャの煮物
 *レシピはこちらから →詳細を楽天レシピで見る

どこのご家庭でも作る、シンプルでオーソドックスなカボチャの煮物です

メガドンキでg28円で購入した「蔵の匠」と言う栗カボチャを使用しましたが、とっても甘くてホッコリ美味しい
2019-11-13 カボチャ煮


メインは中華餡かけ焼きそば
 *レシピはこちらから →詳細を楽天レシピで見る

焼きそば麺を焼き目が付くまでしっかり焼いて、豚肉、白菜、玉ねぎ、人参、小松菜、椎茸入りの中華風餡かけをたっぷり掛けました

野菜たっぷり、大好きなメニュー
こぶたはお酢を掛けて食べます
2019-11-13 餡かけ焼きそば


汁物は水餃子のポン酢スープ

中華スープにポン酢を入れたスープに、メガドンキで1袋100円で購入した市販の冷凍水餃子を入れただけ

メインがコッテリ目なので、ポン酢でさっぱり味のスープが良く合う

この冷凍水餃子もモッチモチですっごく美味しかったのですが、どこのだか忘れちゃいました
いつもメモ代わり(ブログ用)に写真撮るのにうっかり~
2019-11-13 水餃子ポン酢スープ



別日は中華飯
 いつも迷いますが中華飯?中華丼? *レシピは、上の餡かけ焼きそばの八宝菜と同じ*

こぶたが1番よく作る中華料理かもしれません
彼の叔母さんと同居してた時、叔母さんがコレをすごく気に入ってくれてしょっちゅう作ってました

うちは、ご飯、焼きそば、バリソバ、中華麺、うどんなど、何にでも掛けちゃいます

この日の具材は、豚肉、白菜、玉ねぎ、人参、もやし、椎茸
八宝菜には絶対椎茸入れたいので、彼の分からは綺麗に椎茸取り除いてます
2018-11-14 中華飯


この日の副菜はニラ玉春雨
 *レシピはこちらから →詳細を楽天レシピで見る

いつもはカニカマも入れますが、この日はなしで余ってたもやしを加えました

冷ややっこには、ピリ辛中華味の自家製だれを掛けました
 *レシピはこちらから →詳細を楽天レシピで見る

甘辛で冷ややっこに良く合います
2018-11-14 春雨もやしニラ玉


< この日の献立 >
 ・中華飯
 ・ニラ玉春雨
 ・ピリ辛中華だれの冷ややっこ
 ・コロッケ(彼が食べたかったらしく買ってきました(笑))
2018-11-14 献立2(中華飯、春雨もやしニラ玉、冷ややっこ)




最後まで読んで下さりありがとうございます(*´∀`人 ☆

 明日はお休みします


ブログランキング3つ参加してます。
いつも応援して下さる皆さまありがとうございます( *_ _)


応援クリックして頂けると、こぶたの励みになります(〃ノωノ)
  ↓  ↓
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ


レシピブログに参加中♪

☆ 1日1回上をクリックして頂くと順位に反映する仕組みになっています ☆


関連記事

コメント

かぐや姫

世界に色々あれ度中華料理は一番好きです。
と言っても家で作るとしたら
1に「豚の角煮」2に「エビチリ」
3に「鶏肉と銀杏の。。???」ぐらいですが。。

八宝菜のアレンジおいしそうです~(*^-^*)
いつも中華と言ってもかぼちゃの煮物や豆腐など
日本のものも加えて見栄えも良いし
食欲を誘うメニューですね。

パープル

こんにちは。

あんかけ焼きそばも中華飯も美味しそう〜。

今日病院のお昼はソース焼きそばでしたが塩分が辛かった(ノ∀`)

こぶたちゃんはいつも料理を
楽しんで作ってるのが伝わります


入院ブログに温かいメッセージをありがとうございました
感謝しています_(_^_)_


あんこ

わが家も あんかけが好きなので よく「あんかけ○○」作ります。

わたしは 外食では餡かけ焼きそばには「お酢」を掛けます。

どうしても 外食は味が濃く感じるので。

あああああ))))晩ごはん、何作ろうかなぁ?

こぶた

Re: かぐや姫さん、こんばんは(●´ω`●)ノ
コメントありがとうございました☆彡

かぐや姫さんは中華が1番好きなんですねー(*^-^*)
うちは1番となると和食が好きですが、中華よく作ります♪
エビチリいいですねー!
久しぶりに食べたくなりました(〃艸〃)

八宝菜は作り置き出来ますし、端材野菜やお肉の使い切りに便利なのでよく作ります(*‘∀‘)
麺類にもご飯にも何でも合いますし☆

全て中華系で揃えた献立にする事もあるのですが、あまり気にしてません(笑)
中華は結構脂多めでコッテリしたものが多いので、家では豆腐とかサッパリした物と合わせることが多い気がします(*^^*)

こぶた

Re: パープルさん、こんばんは(*´▽`*)ノ
コメントありがとうございました★

長らく病院のご飯食べてませんが、病院食って味が薄いイメージですが、ソース焼きそば塩分多めだったんですねー💦

入院中はお風呂も安心しては入れますし、ご飯も3食出てきますし、ゆっくり静養出来ますね☆
コロナも早く終息して、ジムも早く再開されるといいですねー!


入院中にわざわざご訪問&コメント頂きまして、ありがとうございます<(_ _)>
充電器取りに行かれたんですね(^ω^)

こぶた

Re: あんこさん、こんばんは(=^・^=)ノ
コメントありがとうございました♪

餡かけいいですよねー♡
うちもすぐトロミつけちゃいます(〃艸〃)
あんこさんのお宅も先日中華飯でしたもんねー(*'▽')

こぶたも餡かけ焼きそばにはお酢必須です!
だけど何故か中華飯だと掛けません(;^ω^)

中華って美味しいですが、コッテリしてますし味濃いので、量を食べたり毎日食べるのはキツイかもしれませんね💧
非公開コメント

こぶた

沢山のブログの中から、こちらのブログに来て下さりありがとうございます☆☆☆

宜しければ応援クリックお願いします
  ↓          ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
         人気ブログランキング
人気ブログランキング

- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
主に2人暮らしの家ごはんと
大好きな日本酒&おつまみ記録です♪

週末の居酒屋を楽しみに、平日は節約自炊し『安くても貧相な食卓にならないよう』頑張ってます!!

見栄えのいい料理ばかりではなく、失敗料理なども公開します(〃艸〃)


2人暮らしですが、大食いな上お裾分けもするのでレシピは4人分が多め(>▽<)

自己流料理ですが見て頂けたら嬉しいです♪
宜しくお願いします(*^-^*)
- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
  ↓
2017年9月~ 彼の叔母さんとおばあちゃんとの4人での新生活が始まり、食事風景が少しだけ変わりました(^.^)
  ↓
2018年6月~ また2人暮らしに☆
  ↓
2020年~ 家飲み始めました🍷


   

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

楽天PR