fc2ブログ
  • 干し野菜、完成してます(笑)先週天気が良かったので3日でカラッカラに乾燥しました(* ´ ▽ ` *)かなり小さくなりました~ 干し野菜作り楽しいですよっ☆太陽の恵みに感謝です(´ω`人)ジップロックにお菓子などに入っている乾燥剤と一緒に入れ冷蔵庫保管しました!近々調理します♪ 多分煮物かな~(*^_^*)今日もありがとうございます(*´∀`人 ♪ブログランキング2つ参加してます。応援クリックして頂けると、こぶたの励みになります(... 続きを読む
  • 生メカブの下ごしらえをしました~茹でると部屋中がメカブ臭…二日酔いのこぶたにはキツイ臭いでした(つω-`。)メカブ4株をひたすら刻んで、この量です(T_T)それでも市販のメカブよりおいしいので、毎年この時期は頑張っちゃいます!!【 こぶたのメカブの下ごしらえ方法 】①湯を沸かしてる間に、生メカブを良く洗い、葉?と茎に切り分ける。②沸騰したお湯にまずは茎を投入30秒位したら、葉を投入し更に30秒(鮮やかな緑になった... 続きを読む
  • おでんを作った時に使った出汁パックの出汁ガラと昆布で、ふりかけを作りました(^∇^)ノ出汁ガラと昆布のふりかけの、簡単レシピは…①絞った出汁ガラをパックから出し冷蔵庫にラップせず放置する。(乾燥)②出汁を取った昆布を小さく切る。③1.2をフライパンに(油不要)入れ火にかけ、醤油、みりん、砂糖、ゴマを入れ炒め、汁気が無くなったら完成!出汁ガラだけでもOKです!こぶたは普段お味噌汁などは顆粒出汁を使うので、あまり出... 続きを読む
  • こぶたは週末に2.3品(主に副菜)作り置きしておく事が多いのですが、昨日今日でたくさん作り置きと下ごしらえしました!こぶた家は買いだめする事が多いので、痛ませない為にも調理しておく事が必要なのですが・・・今回はピクルスと柚子大根も作ったので、時間的にも冷蔵庫のスペース的にもちょっと大変でした(・▽・;)・大根の下茹で・肉みそ・きんぴら蓮根・キクイモ煮物・ブロッコリー塩茹で・蓮根とこんにゃくの残りは使い... 続きを読む
  • 【 柚子大根 】①拍子切りにした大根をボールに入れ、塩を振り混ぜて約1時間おき、よく水分を切った物を容器に入れる。②鍋に、酒、酢、砂糖、白だしを入れ、弱火に掛け沸騰したら火を止め、柚子の皮としぼり汁を入れ混ぜたら、1.の上に注ぎ込む。③冷めたら冷蔵庫に入れ半日漬けたら完成!・今回、細切り昆布を②の時点で入れてみました。が食べてみた感じ、こぶたは無くていいかな~と思ったので上記には記入しませんでした。・こ... 続きを読む
  • 大きな大根を買ったばかりのタイミングで、こぶたママから大きな大根を頂いたので(゚∀゚)、ピクルスを漬けておきたいと思います♪【 ピクルス 】①鍋に、酒、酢、砂糖、塩、鷹の爪、粒コショウを入れ沸騰したら、そこに薄切りニンニク、大根を入れ蓋をし再沸騰したら火を止める。②キューリ、玉ねぎとパプリカ薄切り、ヘタを取ったミニトマトを容器に入れ、1.を流し込み冷めたら冷蔵庫で保管する。1日漬ければ完成!・こぶたは、ピク... 続きを読む

こぶた

沢山のブログの中から、こちらのブログに来て下さりありがとうございます☆☆☆

宜しければ応援クリックお願いします
  ↓          ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
         人気ブログランキング
人気ブログランキング

- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
主に2人暮らしの家ごはんと
大好きな日本酒&おつまみ記録です♪

週末の居酒屋を楽しみに、平日は節約自炊し『安くても貧相な食卓にならないよう』頑張ってます!!

見栄えのいい料理ばかりではなく、失敗料理なども公開します(〃艸〃)


2人暮らしですが、大食いな上お裾分けもするのでレシピは4人分が多め(>▽<)

自己流料理ですが見て頂けたら嬉しいです♪
宜しくお願いします(*^-^*)
- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
  ↓
2017年9月~ 彼の叔母さんとおばあちゃんとの4人での新生活が始まり、食事風景が少しだけ変わりました(^.^)
  ↓
2018年6月~ また2人暮らしに☆
  ↓
2020年~ 家飲み始めました🍷


   

カテゴリ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

楽天PR