fc2ブログ
  • 今日は、5月の買い物とお弁当、食費集計記事ですまずは、地下鉄 日比野駅からすぐの所にある大名古屋食品卸センターさんこの日は彼の仕事の帰宅が朝の4時だったのでそのまま晩酌のおつまみの買い出しへ前回の市場記事は時間が遅く寂しい雰囲気でしたが、この日は(土)の早朝に行ったので鮮魚店も開いていてお客さんもたくさんで賑わってましたまずはお目当ての晩酌用のマグロ探し(土)は半値市やっているので1P¥150~300-位のすっ... 続きを読む
  • 今日は、4月の買い物とお弁当記事ですタチヤ みなと店さんが4月にリニューアルオープンしたので母と行ってきましたリニューアルセール中はすごい人だろうと思って日をずらしましたが、すっごい人閉店間際だったからかもみくちゃにされ嫌んなったので、もう少し早い時間に先週行ってきたのですが変わらず超満員でしたブログを書くにあたり今タチヤさんのHPのお知らせ欄を見てみたら、従業員の方がコロナ感染していたようで最終出勤... 続きを読む
  • 今日は、買い物と母とのラーメンランチ記事です食費集計は4月と2ヶ月分まとめて記事にしたかったのですが、買い物ネタがたくさんあるので今回は1ヶ月(3月)分だけで最近、母の病院が午前中で終わった時は市場に買い物に行ってます地下鉄 日比野駅からすぐの所にある大名古屋食品卸センターさん *こちらの詳細記事はこちらから →【買い物】大名古屋食品卸センター(中央卸売市場場外)お昼近かったので鮮魚店はほとんど閉まってて寂... 続きを読む
  • 先週、彼の叔母さんと名古屋市熱田区にある白鳥公園に花見に行きました公園内には、名古屋国際会議場(センチュリーホール)がありますこの日は暑く汗ばむ位のすごくいい天気だったのですが、黄砂がすごくて空がどんより公園内ではレジャーシートを敷いて花見をしてる方がたくさんいましたこちらは公園近くの並木道特にこぶたが気に入った桜の木川の方に枝が垂れ下がってとても綺麗でしたせっかくなのでお弁当でも買って公園で花見し... 続きを読む
  • 今日は、1月と2月の買い物とお弁当、食費2ヶ月分おまとめ記事です買い物は激安スーパータチヤさんでの2日分です< 野菜類 > ・大根(特大)   1本 ¥128- ・新玉ねぎ   1袋(8個) ¥298- ・キュウリ    1袋(8本) ¥200- ・明太子太ちくわ    1袋 ¥100- ・いちご(ミニサイズ)  1P ¥198-< 肉類 > ・豚モモしゃぶしゃぶ用(国産)  534g ¥523-(グラム98-) ・豚ひき肉(国産)    416g ¥347-(グラム... 続きを読む
  • 今日は、11月と12月の買い物とお弁当、食費2ヶ月分おまとめ記事です買い物もお弁当も前半の分しか写真撮れませんでした< メガドンキ > ・スライスロースハム   526g ¥256- ・桜鶏もも肉(鹿児島県産)  523g ¥440- ・ちぢみほうれん草  大袋 ¥98- ・キャベツ   1玉 ¥98-        など< ゲンキー >こちらはドラッグストアなのですが、一部の食品が安いので週1は行きます ・もやし    1袋 ¥17... 続きを読む
  • 今日は、10月の買い物とお弁当記事です< 激安スーパータチヤ 肉類 > ・牛小間切れ(オーストラリア産)  602g ¥650- ・豚ロース切り落とし(カナダ産)  431g ¥336- ・鶏むね肉(国産)  502g ¥190- ・鶏もも肉(国産)  872g ¥601-   など< 激安スーパータチヤ 野菜類(国産) >  ・蓮根  716g ¥272- ・ゴボウ  6本 ¥100- ・アボカド  8個 ¥200-   などアボカド安くて買っちゃいましたが、な... 続きを読む
  • 今日は、9月の買い物とお弁当記事です9月は半額品いっぱいゲットしました~その一部を ・豚ひき肉(国産)   1,326g 半額¥782- ・イベリコ豚スペアリブ(スペイン産)   400g 半額¥490- ・手作りハンバーグ(ソース付)   1,335g 半額¥720- ・レタス   1玉 ¥88- ・北海道かぼちゃ   1/2カット784g ¥172- ・エノキ / シメジ   1袋 各¥66-    など ・鶏レバー(国産)   854g... 続きを読む
  • 今日は、8月の買い物とお弁当記事などです先月は、野菜を中心に食材が高くて(まだ高いですが)、あまりお買い得品はゲットできずSNSではコロナで高級魚介類が安くなってると目にするのですが、こぶたの行くスーパーでは逆に庶民的な魚が高くて、焼き魚も全然食べてませんこちらのスーパーより安いので、彼が仕事で三重県に行く際に道の駅で伊賀野菜を買ってきてもらいました< 伊賀野菜 > ・ウリ  1個 ¥130- ・キュウリ  5本... 続きを読む
  • 先月、彼の叔母さんとタチヤさんでたくさん買い物してきました< 肉類 その他 > ・豚ひき肉(国産)   457g ¥356- ・豚バラしゃぶしゃぶ(カナダ産)  470g ¥507- ・太もずく(沖縄県産)  274g ¥268- ・カニカマ   1P ¥58-< 肉類 > ・鶏むね肉(国産)  1,326g ¥503- ・牛豚合いびき肉(国産、カナダ、米国mix) 723g ¥708-1年くらい前から近所のスーパーのひき肉類がなぜか全て「解凍品」になって... 続きを読む
  • 今日は先月、先々月のスーパーの買い物記事ですこぶた家は月1激安スーパーで大量購入して、後は週1で値引き品を中心に(笑)安い物のみを買い足しイベント(持ち寄り会など)がない月は月4~5回の買い物で、あまりスーパーへ行かないようにして食費を抑えてます2月は旅行前に冷蔵庫を空にしたかったので激安スーパーへ行きませんでしたが、1月はたっくさん買いました< 肉類1 > ・豚バラスライス(カナダ)  511g ¥451-... 続きを読む
  • 2~3月と友人の帰省ラッシュがあり、週1ペースで友人と会ってましたこの日は東京から帰省した I と地下鉄 日比野駅からすぐの所にある大名古屋食品卸センターさんへ海鮮、肉、野菜、調味料などほとんどの食料品が揃い、スーパーには置いてない食材がたくさんあるのでワクワクしますこちらは中央卸売市場場外市場として年末はすごい人で大賑わいですが、平日は空いていて活気はないですが(笑)ゆっくり見られます営業時間は、(日)... 続きを読む
  • 家計簿の集計が遅れていて数か月食費発表していなかったので、今日は3~5月分一気に発表しますそして、3~5月分のスーパーの買い物一部も合わせてアップしますこぶたが今年に入って1番行ったスーパーがこちら名古屋市港区秋葉(茶屋イオン近く)にある「 南陽公設市場 」さん叔母さんから「結構安いよ!」と教えてもらったのですが、教えてもらわなければ絶対気が付かないような外観、場所にありました奥は商店街の様になってい... 続きを読む
  • 去年の話ですが(笑)、叔母さんが長野県へ旅行へ行ったのでお土産を頂きました信玄餅柔らかいお餅にきな粉たっぷりトロ~リとした黒蜜もたっぷりかけて頂きます久しぶりに食べましたが、とっても美味しかったです入れ物(袋)が、捨てるのがもったいない位かわいかったですその他、高菜などのお漬物も頂いたのですが、お土産の中で1番好きだったのがこちら「 雷鳥の里 」名前やパッケージのイメージとは違い洋風な味クリームがサンド... 続きを読む
  • 昨日ははちゃめちゃな1日でしたお昼過ぎに洗い物をしていると突然!水が止まったのですそして気が付いたら、シンク下から水がダーダー出てきて床が水浸しリビングの方まで水が流れていたので、とりあえず大量のタオルを使って水をせき止めて、すぐにマンション管理会社へ電話しました連休中だったこともあり、どうなるのか全然回答がなく、業者さんがきたのが夕方過ぎ水道ホースの破裂と言う事で、水道工事をしてもらいました。母... 続きを読む
  • 最近かなり暖かくなってきたので、今日夏使用のパジャマに替えたら寒いー今朝はめちゃくちゃ冷え込んでますでは本題… GW初日に激安スーパーへ行ってきましたこの日もたっぷり買い物してきましたよ~< 野菜類1 >・タケノコ(かなり大きい) 1本 ¥298-・カイワレ大根 1パック ¥29-・パプリカ 2個で ¥150-・ネギ 3本 ¥100-       などなど…< 野菜類2 >・レタス(大) 1玉 ¥100-・キノコ類 4パッ... 続きを読む
  • 先日激安スーパーに行ってきました冷蔵庫、冷凍庫がスッカラカンだったのでまとめ買い全然買い物に行ってなかったので反動で買いすぎ、部屋まで運ぶのが大変でした大きな大根1本 ¥100-! ほうれん草2袋 ¥150-! 新玉ねぎ4個 ¥148-!パプリカ1個 ¥50-! 人参10本 ¥198-! など~大葉も約50枚で¥100-と普通のスーパーに比べたら激安なのですが、定休日前の夕方だと¥10-になる事もあるんですよ~... 続きを読む
  • 一週間ほど前に母と激安スーパーへ行ってきました母へのクリスマスプレゼントは激安スーパーとレギンス2本昔まではフレンチとか連れてってあげたけど今はそこまでの余裕がなくて…では購入した食品たちで~すまず毎回買う国産 鶏むね肉100g 38円の1P30円引き今回はたくさん購入し約1.3kg買っても440円ほど国産 豚ひき肉100g 78円その他、ちりめんじゃこ、鮭白子、めかぶなど…安かった物を冷凍できるものは... 続きを読む
  • 昨日は久しぶりにやっと!激安スーパーに行けました野菜をたっぷり買い込むつもりが、野菜が高くてビックリ 安い物だけ買い込みました~・キノコ5袋で150円。エノキ、エリンギ、シメジの詰め合わせなのですが、うちはキノコ嫌いがいるのでエノキのみエノキは結構安く売っているので、何だか損した気分…・サツマイモ5本(紅あずま) 値引品298円。こぶた母に2本おすそ分けしました・国産鶏むね肉 38円/100g から1パック30円値引き... 続きを読む
  • 今日は昨日予告した、お盆最後のスーパーでゲットしたお買い得品たちで~す♪1-2ヵ月分の魚介類を買いだめ出来るかな~なんて思ってたんですが、いつもの1/3程度の種類しか並んでなく、少ししか買えませんでした(ノ_<)よく考えたら、お盆休み中って市場お休みなんですよね―その関係ですかね―1つ目は、 天然 ち鯛 2パック(切り身4枚)で、380円!!1パック(切り身2枚)で、580円なので780円得しました(笑)こちらはすぐに使う予定がな... 続きを読む

こぶた

沢山のブログの中から、こちらのブログに来て下さりありがとうございます☆☆☆

宜しければ応援クリックお願いします
  ↓          ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
         人気ブログランキング
人気ブログランキング

- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
主に2人暮らしの家ごはんと
大好きな日本酒&おつまみ記録です♪

週末の居酒屋を楽しみに、平日は節約自炊し『安くても貧相な食卓にならないよう』頑張ってます!!

見栄えのいい料理ばかりではなく、失敗料理なども公開します(〃艸〃)


2人暮らしですが、大食いな上お裾分けもするのでレシピは4人分が多め(>▽<)

自己流料理ですが見て頂けたら嬉しいです♪
宜しくお願いします(*^-^*)
- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
  ↓
2017年9月~ 彼の叔母さんとおばあちゃんとの4人での新生活が始まり、食事風景が少しだけ変わりました(^.^)
  ↓
2018年6月~ また2人暮らしに☆
  ↓
2020年~ 家飲み始めました🍷


   

カテゴリ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

楽天PR