fc2ブログ
  • 今日は、食パンのブランチ家ごはん2日分おまとめ記事です幼馴染と中国料理ランチの日に行った「コストコフェア」で購入したものです< コストコ 国産ミルクブレッド > 税込¥862-2.5斤と非常に大きなパンなので、幼馴染みと半分づつしっとりふわふわで耳まで柔らかいので食べやすいミルク感はそれほど強くなくほんのり甘味があり、いい意味で手作り感のある素朴な味すぐにパサついた感じになるので、少しだけレンチンするとふわっ... 続きを読む
  • 今日は、サンドイッチとスープの家ごはん記事です「サンドイッチ」「サンドウィッチ」どちらも間違いじゃないみたいですが、いつも文字にすると迷います5月の記事にも登場したコストコのメニセーズミニパンでサンドイッチにしました*メニセーズミニパンの詳細記事はこちらから →【家ごはん】コストコ * メニセーズミニパン * リチャム * ロティサリーチキンアレンジシチュー*画像撮り忘れの為コストコサイトよりお借りしてます... 続きを読む
  • 去年末頃、幼馴染と7月にオープンしたばかりの コストコ守山倉庫店さんへ行ってきました簡単に分けられる物はシェアして、食品ばかりたっくさん買ってきました予定より長居してしまい、ランチはフードコートのホットドッグで180円ランチ飲み放題のドリンク(ペプシやオレンジジュース)まで付いて¥180-(税込)と激安オニオンやピクルス、ケチャップなどはセルフでトッピングするのですが、なかなか難しくて溢れました常温保存(未開... 続きを読む
  • 今日は滅多に作らない最近の手作りスイーツ記事です先月SNSで話題のマリトッツォ風のものを作ってブランチで食べました作ったと言っても市販のパンにクリームを詰めただけですが~マリトッツォとは、イタリア・ローマ地方の伝統菓子だそうです *詳細はこちらから →Yahoo!ニュース本物はブリオッシュを使用するそうですが、こぶたは半額で購入したヤマザキさんのやわらかフレンチロールを使用しました甘さ控えめのクリームを硬め... 続きを読む
  • 今日は、ずいぶん前と最近の家ごはん(ランチ)記事です< この日の献立 > ・ラップサンド ・ひき肉とじゃがいものスパニッシュオムレツ前日の家飲みの残りのひき肉とじゃがいものスパニッシュオムレツ *レシピはこちら →詳細を楽天レシピで見る*野菜たっぷりでずっしりとしてますクリスマスディーナ―で食べたトルティーヤの賞味期限が切れてたので(笑)ラップサンドにしました中身は、少々のクミンと焼き肉のたれで炒めた牛カル... 続きを読む
  • 今日は、ずいぶん前(3カ月ほど前)の家ごはん記事です< この日の献立 > ・グラタン ・ホットドッグ ・りんごメインは、海老とアスパラのマカロニサラダ *レシピはこちら →詳細を楽天レシピで見る*プリップリの小エビと旬のアスパラのグラタンマカロニ入りでボリュームあります自家製ホワイトソースでちょっと手間ですが、濃厚で美味しいこぶたは焦げたチーズがあまり好きじゃなく焼き目を付けませんので、美味しそうじゃない... 続きを読む
  • 今日はここ2カ月くらいのパン系の家ごはん(ブランチ)おまとめ記事です黒豆を作ると煮汁の消費で必ず作る黒豆入り青汁パウンドケーキ *詳細を楽天レシピで見る*HM使用で簡単砂糖は入れず黒豆と煮汁の甘味だけで甘さ控えめ青汁のほろ苦さが癖になる味で、生クリームと一緒がオススメこぶたは好きなのですが彼は苦手なので、立飲み屋さんのSちゃんにお裾分けすっごく好きな味!と喜んでくれたので良かった―こちらは黒豆と酒粕の消... 続きを読む
  • 今日は少し前の家ごはん記事です副菜はキュウリと人参のサラダゆで卵、オニオンスライス、ジャガイモも入ってますメガ盛り合いびき肉が半額になっていたので大量にミートソースを作りました780g ¥460-☆ 全量使用野菜もたっぷり入ってるのですごい量になりました 野菜たっぷり♪ ミートソース?ボロネーゼ?  詳細を楽天レシピで見る *トマト缶が1個しかなかったので、ケチャップやら醤油やら調味料をあれこれ入れて(... 続きを読む
  • 今日は最近の朝昼兼用家ごはん3日分春野菜でポトフ作りました春キャベツ1玉、新玉と新じゃが(小)各6個、新人参(大)2本にウィンナー大量に作って2~3日食べ続けます味付けはほぼコンソメと塩コショウですが、野菜の甘味が出て美味しいこぶたは大好きな簡単ピザ風トースト 野菜が美味しい♪ ピザ風ト~スト☆  詳細を楽天レシピで見る *食パンにケチャップマヨを塗り、オニオンスライス+ミニトマト+とろけるチーズを乗せ... 続きを読む
  • この日は歯医者さんで帰宅が遅くなったので、一昨日の記事の圧力鍋で作ったビーフシチューの残りを使用して簡単ご飯で済ませましたお正月に親戚のおじさんから頂いた食パンを厚切りして器にして、ビーフシチューパングラタンにフォークを入れるとビーフシチューがどろ~と溢れ出てきます写真は2人で食べましたが、当然足りないので(笑)後はビーフシチューとパンでお腹膨らましました副菜は、値引き品のモッツァレッラチーズとミニ... 続きを読む
  • 最近の食パン朝ごはんですフレンチトースト2種 *写真は2人分です*ちょっと焦げましたおとなの♪ フレンチトースト☆*詳細を楽天レシピで見る*甘くないフレンチトーストにとろけるチーズ+ハチミツもう1つは、ベイリーズを使用したちょっと大人なフレンチトーストですハニーマスタードソースのサンドウィッチ具は、チーズ、トマト、目玉焼き、ボローニャソーセージ、レタス照り焼きチキンとボイルドエッグのサンドウィッチ市... 続きを読む
  • 5月(GW含む)の3日分のパンのお昼ごはんです久しぶりにアップルパンを作りました今回はヨーグルトを使用し、更に簡単レシピに仕上げました母にもお裾分けしましたが、とても気に入ってましたーちょっと焦げた位が美味しいのですが、今回は少し焦げすぎましたレシピ① 【 アップルパン2 】フライパン1つで簡単調理生地はHMとヨーグルトだけ!簡単*詳細を楽天レシピで見る*こぶた彼がボイルドエッグサンドが大好きなので、ゆで... 続きを読む
  • GW中キッシュで失敗何回も作ってるのに、初めて失敗しましたこの状態ではまだ失敗って分かりませんよね?キッシュもどきとタカキベーカリーさんの美味しいパンでランチ石窯こしひかり玄米パン もちろん値引き(1袋¥200-)で購入ですこれが失敗作のキッシュ分かります~??全然固まってないんですいつも通りの時間オーブンで焼いて取り出そうと思った所「ぷるぷる」していたので、追加追加を繰り返し、結局いつもの倍の時間オー... 続きを読む
  • またまたサンドウィッチのGW中ランチです春野菜をたっぷり使用したポトフも作りましたよ~< この日の献立 >  ・春野菜のポトフ  ・サンドウィッチ2種(鶏ハム、卵焼き)前日に作った鶏ハムと、卵焼きをサンドウィッチにしました前回フジパン本仕込みの8枚切りがサンドウィッチにピッタリだったので、また購入春のキャンペーンやっているので応募しようかな~春キャベツ、新玉ねぎ、新人参、新ジャガイモを大量に使用して、数日... 続きを読む
  • GW中のお昼ごはんはパン、特にサンドウィッチ率高めでした今日はそのうちの2日分です激安スーパーで買ったフジパン本仕込み8枚切り(¥98-)を使用しました具は、カイワレ(¥29-)半分とツナ、里芋里芋は、先日の記事の里芋のふき味噌チーズ焼きを作る時に一緒に茹でてあった物里芋ってあまりサンドウィッチにするイメージないですよねーこぶたも初めて作ってみたのですが、不思議食感で結構美味しかったんですよレシピ 【 里芋のツ... 続きを読む
  • PCの調子が悪く、先週末PCに詳しい友人に預け(PC入院です)今友人が持ってきてくれた代替品のPCを使用していますが、いいPCなので全然動きが違って感動してます久しぶりに高価なPCを使用して、ケチって安いPCを購入してしまった事を後悔してますではでは、先日の朝昼兼用ご飯です< この日の献立 >  ・トースト  ・ほうれん草とベーコンソテー  ・スクランブルエッグ  ・いちご1個  ・カフェオレ分かりにくいですが、紫キ... 続きを読む
  • ちょっと前の遅めのランチ激安で買ったカレーマンにチーズを乗せて< この日の献立 >  ・カレーマン  ・柿入りレタスサラダ  ・柿ヨーグルト  ・ハーブティーレタスと新玉ねぎのサラダに柿を少し乗せて自家製ごまドレッシングでプレーンヨーグルトに柿を乗せただけのデザートですこれに蜂蜜もかけて食べました飲んでる時に『国産ハチミツ高すぎる!』と話してたら、日本酒仲間から頂きました癖がなくて、サラリ優しい甘味 ... 続きを読む
  • 先日の1人ご飯ですこちらも先日(日)のお弁当の残りで1人夕ご飯食パン2枚に卵を3個使った厚焼きの卵サンド真ん中2つはツナです本当はキューリとか緑があったらよかったですけどね全部で6枚切り食パン約3枚分ですが、耳を厚めに切り落としてるので軽く完食こぶた彼のお弁当は食パン4枚です厚めに切ったパンの耳はバターシュガーでカリッカリに焼きましたこれこぶた彼が大好きで、わざとパンの耳を厚切りで切ってるくらいですレ... 続きを読む
  • 朝ご飯っぽい内容ですが、カレーの残りと食パンで1人夕ご飯です< この日の献立 >  ・カレー残り  ・トースト  ・水切りヨーグルトサラダサンド  ・ホエー液入りカルピスヨーグルトを水切りした時に出たホエー液をカルピスに少しだけ混ぜて飲みましたホエー液って栄養満点なので捨てるのはもったいないですが、そのまま飲むのは癖が強くかなり厳しいので…こぶたはカルピスに混ぜても味わっては飲めないので、ほとんどカレ... 続きを読む
  • 8日の朝昼兼用ご飯ですこの日は遅めの朝からパウンドケーキを焼きましたパウンドケーキとカフェオレお正月に百均で購入したお盆?に乗せました百均で150円で購入したシリコン型で焼きました思ったより膨らみパンパンにお正月に作った黒豆煮が結構余っていたのでリメイクしました抹茶味です・・・と言うのは嘘で、青汁です見た目は抹茶ぽいですよね言われなきゃ抹茶かと思う位青臭さはなくほんのり苦味が効いていて、こぶたのお... 続きを読む

こぶた

沢山のブログの中から、こちらのブログに来て下さりありがとうございます☆☆☆

宜しければ応援クリックお願いします
  ↓          ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
         
人気ブログランキング

- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
主に2人暮らしの家ごはんと
大好きな日本酒&おつまみ記録です♪

週末の居酒屋を楽しみに、平日は節約自炊し『安くても貧相な食卓にならないよう』頑張ってます!!

見栄えのいい料理ばかりではなく、失敗料理なども公開します(〃艸〃)


2人暮らしですが、大食いな上お裾分けもするのでレシピは4人分が多め(>▽<)

自己流料理ですが見て頂けたら嬉しいです♪
宜しくお願いします(*^-^*)
- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
  ↓
2017年9月~ 彼の叔母さんとおばあちゃんとの4人での新生活が始まり、食事風景が少しだけ変わりました(^.^)
  ↓
2018年6月~ また2人暮らしに☆
  ↓
2020年~ 家飲み始めました🍷


   

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

楽天PR