fc2ブログ
  • 3月末、彼の叔母さんとスーパーLAMU(ラムー)さんからのお花見してきました前回は、名古屋市熱田区にある白鳥公園に行きましたが、今回は通りがかりの桜が綺麗な公園でレジャーシートを敷いて花見をしてる方もいましたが、こぶた達はベンチでお花見弁当は、名古屋市港区木場にあるスーパーLAMU(ラムー)さんで調達この流れが、叔母さんとの定番コースになりつつあります *前回の記事はこちら →2021/04/07白鳥公園に花見&ラムー... 続きを読む
  • 新年明けましておめでとうございます ヾ(о-ω・)ノ⌒★  本年もよろしくお願い致します今日は日付が変わった頃、氏神様を参拝、 その後熱田神宮へ初詣行ってきました新年は混むのでいつももっと遅い時間に行くのですが、今年は暇すぎて0時半に到着しましたが、空いててビックリおみくじはかなり並んでたので断念…何せこの時期の熱田神宮周辺Ⓟ30分¥1,000-掛かるんで、ゆっくりしてられません宮きしめんがやってなかったので、屋台で... 続きを読む
  •  2022年も仲良くして下さった方々… ご訪問下さった方々… 誠にありがとうございました‬( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人) 今年最後の記事は、クリスマスイブに行った中部電力 MIRAI TOWERのクリスマスライトアップ先日の記事でも言いましたがこぶたの中では「テレビ塔」なので、新しい名称に全く馴染めませんクリスマスはいつも名古屋港の花火を見に行くのですが、今年は久屋大通公園でやってたヨーロッパのクリスマスを再現したクリスマスマーケッ... 続きを読む
  • 10月末、金山駅南口からすぐの金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)へ 「QUEEN50周年展 -DON'T STOP ME NOW-」を見に行ってきました前回4階部分の記事の続きで、今日は5階部分です今日も写真多いので、サクッと行きます< 特設シアター >4面マルチスクリーンの特設シアターで、まるでライヴ空間に入り込んだかのような臨場感が味わえるとのこと15分程の上映だそうですが、この時点で閉館まで残り15分だったことともう1つ... 続きを読む
  • 10月末、「QUEEN50周年展 -DON'T STOP ME NOW-」へ行ってきました正直ファンとかではなく「曲は耳にしたことある」位だったのですが、2.3年前にたまたま付けてたTVで映画「ボヘミアン・ラプソディ」を見てすごく感動彼もドハマリして、家飲み時いつも動画見てますそんな中、名古屋でクイーン展が開催中だと知り行ってみました東京・大阪に引き続く巡回展で、名古屋会場は日本で最後の開催となるそうです金山駅南口からすぐの金山... 続きを読む
  • 2021年最後の日! もうすぐ新しい年のスタートですね 今年も仲良くして下さった方々…♡ ご訪問下さった方々…♪ ありがとうございました(-ω-`人*)☆今年も最後の投稿は、名古屋港の花火で締めくくりですいつもはクリスマスの花火写真ですが遠くからしか見られなかったので、10月に行われた「名港水上芸術花火2021」の時のものです今年はおせち料理も作らず忘年会と新年会くらいで家でゆっくりしますが、年始もゆ~っくりブ... 続きを読む
  • 今日は、5月の買い物とお弁当、食費集計記事ですまずは、地下鉄 日比野駅からすぐの所にある大名古屋食品卸センターさんこの日は彼の仕事の帰宅が朝の4時だったのでそのまま晩酌のおつまみの買い出しへ前回の市場記事は時間が遅く寂しい雰囲気でしたが、この日は(土)の早朝に行ったので鮮魚店も開いていてお客さんもたくさんで賑わってましたまずはお目当ての晩酌用のマグロ探し(土)は半値市やっているので1P¥150~300-位のすっ... 続きを読む
  • 親友Mが「テレビ塔付近がリニューアルしたから行きたい」と言っていたので、Mの帰国直前に久しぶりにさかぶら(死語?w 栄をブラブラの略)してきました~名古屋テレビ塔は耐震工事を終え2020,9,18にリニューアルオープンし、施設命名権の売却により今年5/1から「中部電力 MIRAI TOWER」になったそうです全然知らなかった~こぶたの中では一生「テレビ塔」ですが、そのうち若い子とかに伝わらなくなるのかな4階には結婚式も挙げられ... 続きを読む
  • 今日は、4月の買い物とお弁当記事ですタチヤ みなと店さんが4月にリニューアルオープンしたので母と行ってきましたリニューアルセール中はすごい人だろうと思って日をずらしましたが、すっごい人閉店間際だったからかもみくちゃにされ嫌んなったので、もう少し早い時間に先週行ってきたのですが変わらず超満員でしたブログを書くにあたり今タチヤさんのHPのお知らせ欄を見てみたら、従業員の方がコロナ感染していたようで最終出勤... 続きを読む
  • 今日は、買い物と母とのラーメンランチ記事です食費集計は4月と2ヶ月分まとめて記事にしたかったのですが、買い物ネタがたくさんあるので今回は1ヶ月(3月)分だけで最近、母の病院が午前中で終わった時は市場に買い物に行ってます地下鉄 日比野駅からすぐの所にある大名古屋食品卸センターさん *こちらの詳細記事はこちらから →【買い物】大名古屋食品卸センター(中央卸売市場場外)お昼近かったので鮮魚店はほとんど閉まってて寂... 続きを読む
  • 先週、彼の叔母さんと名古屋市熱田区にある白鳥公園に花見に行きました公園内には、名古屋国際会議場(センチュリーホール)がありますこの日は暑く汗ばむ位のすごくいい天気だったのですが、黄砂がすごくて空がどんより公園内ではレジャーシートを敷いて花見をしてる方がたくさんいましたこちらは公園近くの並木道特にこぶたが気に入った桜の木川の方に枝が垂れ下がってとても綺麗でしたせっかくなのでお弁当でも買って公園で花見し... 続きを読む
  • 今日は、1月と2月の買い物とお弁当、食費2ヶ月分おまとめ記事です買い物は激安スーパータチヤさんでの2日分です< 野菜類 > ・大根(特大)   1本 ¥128- ・新玉ねぎ   1袋(8個) ¥298- ・キュウリ    1袋(8本) ¥200- ・明太子太ちくわ    1袋 ¥100- ・いちご(ミニサイズ)  1P ¥198-< 肉類 > ・豚モモしゃぶしゃぶ用(国産)  534g ¥523-(グラム98-) ・豚ひき肉(国産)    416g ¥347-(グラム... 続きを読む
  • 今日は、11月と12月の買い物とお弁当、食費2ヶ月分おまとめ記事です買い物もお弁当も前半の分しか写真撮れませんでした< メガドンキ > ・スライスロースハム   526g ¥256- ・桜鶏もも肉(鹿児島県産)  523g ¥440- ・ちぢみほうれん草  大袋 ¥98- ・キャベツ   1玉 ¥98-        など< ゲンキー >こちらはドラッグストアなのですが、一部の食品が安いので週1は行きます ・もやし    1袋 ¥17... 続きを読む
  • 今日は、10月の買い物とお弁当記事です< 激安スーパータチヤ 肉類 > ・牛小間切れ(オーストラリア産)  602g ¥650- ・豚ロース切り落とし(カナダ産)  431g ¥336- ・鶏むね肉(国産)  502g ¥190- ・鶏もも肉(国産)  872g ¥601-   など< 激安スーパータチヤ 野菜類(国産) >  ・蓮根  716g ¥272- ・ゴボウ  6本 ¥100- ・アボカド  8個 ¥200-   などアボカド安くて買っちゃいましたが、な... 続きを読む
  • 今日は、9月の買い物とお弁当記事です9月は半額品いっぱいゲットしました~その一部を ・豚ひき肉(国産)   1,326g 半額¥782- ・イベリコ豚スペアリブ(スペイン産)   400g 半額¥490- ・手作りハンバーグ(ソース付)   1,335g 半額¥720- ・レタス   1玉 ¥88- ・北海道かぼちゃ   1/2カット784g ¥172- ・エノキ / シメジ   1袋 各¥66-    など ・鶏レバー(国産)   854g... 続きを読む
  • 今日は、8月の買い物とお弁当記事などです先月は、野菜を中心に食材が高くて(まだ高いですが)、あまりお買い得品はゲットできずSNSではコロナで高級魚介類が安くなってると目にするのですが、こぶたの行くスーパーでは逆に庶民的な魚が高くて、焼き魚も全然食べてませんこちらのスーパーより安いので、彼が仕事で三重県に行く際に道の駅で伊賀野菜を買ってきてもらいました< 伊賀野菜 > ・ウリ  1個 ¥130- ・キュウリ  5本... 続きを読む
  • ちょっぴりお久しぶりです4日程ブログお休みしちゃいましたその間もご訪問下さった方々、本当にありがとうございます連休1日目は、誤飲性肺炎で入院中の母側の祖母のお見舞いへ行ってきました。先々週母がお見舞いに行った時すごく元気だったと聞いていたのですが、こぶたがお見舞いへ行くとちょっと様子が違っていて「〇〇ちゃんか、今日はくたびれたから、また今度ね」とだけ言って、後ろを向いてしましました…何となく「また今... 続きを読む
  • 先月、彼の叔母さんとタチヤさんでたくさん買い物してきました< 肉類 その他 > ・豚ひき肉(国産)   457g ¥356- ・豚バラしゃぶしゃぶ(カナダ産)  470g ¥507- ・太もずく(沖縄県産)  274g ¥268- ・カニカマ   1P ¥58-< 肉類 > ・鶏むね肉(国産)  1,326g ¥503- ・牛豚合いびき肉(国産、カナダ、米国mix) 723g ¥708-1年くらい前から近所のスーパーのひき肉類がなぜか全て「解凍品」になって... 続きを読む
  • 今日は先月、先々月のスーパーの買い物記事ですこぶた家は月1激安スーパーで大量購入して、後は週1で値引き品を中心に(笑)安い物のみを買い足しイベント(持ち寄り会など)がない月は月4~5回の買い物で、あまりスーパーへ行かないようにして食費を抑えてます2月は旅行前に冷蔵庫を空にしたかったので激安スーパーへ行きませんでしたが、1月はたっくさん買いました< 肉類1 > ・豚バラスライス(カナダ)  511g ¥451-... 続きを読む
  •   あけましておめでとうございます    本年も宜しくお願い致します*:.。☆..。.(✿╹◡╹)人(╹◡╹✿)昨日(元日)は新年の花火を見に行って… おちょぼさんへ行って… 初詣に行って… 初日の出を見て… 次の日の家飲みの買い出し… と、詰め込みすぎな1日でほぼ寝れずでした今日は新年初の記事なので、新年っぽく初詣と初日の出の記事にします初詣は毎年同じ、氏神様を参拝後、熱田神宮へ初詣は4か5日に行く予定だったのですが、初日の出... 続きを読む

こぶた

沢山のブログの中から、こちらのブログに来て下さりありがとうございます☆☆☆

宜しければ応援クリックお願いします
  ↓          ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
         
人気ブログランキング

- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
主に2人暮らしの家ごはんと
大好きな日本酒&おつまみ記録です♪

週末の居酒屋を楽しみに、平日は節約自炊し『安くても貧相な食卓にならないよう』頑張ってます!!

見栄えのいい料理ばかりではなく、失敗料理なども公開します(〃艸〃)


2人暮らしですが、大食いな上お裾分けもするのでレシピは4人分が多め(>▽<)

自己流料理ですが見て頂けたら嬉しいです♪
宜しくお願いします(*^-^*)
- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
  ↓
2017年9月~ 彼の叔母さんとおばあちゃんとの4人での新生活が始まり、食事風景が少しだけ変わりました(^.^)
  ↓
2018年6月~ また2人暮らしに☆
  ↓
2020年~ 家飲み始めました🍷


   

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

楽天PR