fc2ブログ
  •   あけましておめでとうございます    本年も宜しくお願い致します*:.。☆..。.(✿╹◡╹)人(╹◡╹✿)昨日(元日)は新年の花火を見に行って… おちょぼさんへ行って… 初詣に行って… 初日の出を見て… 次の日の家飲みの買い出し… と、詰め込みすぎな1日でほぼ寝れずでした今日は新年初の記事なので、新年っぽく初詣と初日の出の記事にします初詣は毎年同じ、氏神様を参拝後、熱田神宮へ初詣は4か5日に行く予定だったのですが、初日の出... 続きを読む
  • 11/3(日)金山フェスに行ってきましたお昼過ぎに行って近くのお店で昼飲みしてブラ~っとフェス会場へ昼飲み記事はまた後日まずは知り合いが出演するブラジルコーヒーさんのライブへ昭和~な店内で、ワインとアイスコーヒーを飲みながら演奏を楽しみましたひっさびさにこんなに美味しいアイスコーヒー飲みましたコクが強めだけど柔らかく飲みやすくて~すっごくこぶた好みそしてまたコーヒーフレッシュが濃厚で濃いコーヒーによ... 続きを読む
  • 8月末にSちゃんのお店の周年記念の持ち寄り流しそうめんパーティに参加しました雨が続いてましたが、この日はすごくいい天気でめちゃくちゃ暑かったですPさん(Sちゃんの旦那さん)手作りの長~ぁい流しそうめん子供たちも大喜びですこぶたの持ち寄り品は、大量(ジャガイモ6個分)のポテサラと久しぶりに作った海老パンいつもバゲットで作るのですが、スーパー3軒回ったのにどこも売り切れで仕方なく食パンで作りました薄めの食パ... 続きを読む
  • 先程第73回海の日名古屋みなと祭花火大会の花火を見に行ってきました今日は彼が夜から仕事だったので近くには見に行けず(帰ってこれなくなるので)、屋上駐車場を無料開放してる穴場のパチンコ屋さんの駐車場から見ました今日は天気が悪かったからか全然見えず、とても残念な感じでした空が爆音と共に光るだけの雷みたいな感じ右下のは花火ではなく観覧車ですたま~に「見えた!」と思っても下のほうだけで、肝心な大きな花火がは全... 続きを読む
  • 今日はちょっと長めの記事になります先日、母に割引券があるからと誘われ岩盤浴(銭湯)に行ってきました場所は、名古屋市中川区の中川運河沿いにあるCanal Resort(キャナルリゾート)さん地下鉄の駅からはちょっと遠いですが、名古屋駅や金山駅、伏見駅など色々なところから無料シャトルバスが出てるみたいです母はここの岩盤浴が好きで会員に入っているので何度も行っていますが、こぶたは3回目とにかく混んでるので2年以上足が遠... 続きを読む
  • 2~3月と友人の帰省ラッシュがあり、週1ペースで友人と会ってましたこの日は東京から帰省した I と地下鉄 日比野駅からすぐの所にある大名古屋食品卸センターさんへ海鮮、肉、野菜、調味料などほとんどの食料品が揃い、スーパーには置いてない食材がたくさんあるのでワクワクしますこちらは中央卸売市場場外市場として年末はすごい人で大賑わいですが、平日は空いていて活気はないですが(笑)ゆっくり見られます営業時間は、(日)... 続きを読む
  • 元旦の夜22時頃熱田神宮へ初詣に行ってきました元旦は旅行に行ってる事が多く、だいたい初詣は3日以降なのですが空いていてビックリいつもはギュウギュウ詰めで手水舎から参拝場所まで1時間は掛かるのに、今回はかなりスムーズでした今年のおみくじは「末吉」で、悪いことばかり書いてありました―――くじ引きはあまり気にしませんが…屋台もどうせ行列だろうと思ってご飯食べてきちゃったのですが、全然並んでないせっかくなので... 続きを読む
  • 気がついたら2018年もあと1日を切ってました 今年1年仲良くして下さった方々 ご訪問して下さった方々 誠にありがとうございました(人''▽`)♡今年最後の投稿は、クリスマスに見に行った名古屋港の花火です今年はベストポジションが取れなくて、駐車場がちょうど邪魔な位置に今日もご訪問下さりありがとうございました(*´∀`人 ♡☆ 来年も宜しくお願い申し上げます ☆良いお年をお過ごしください明日はお休みしますブログラン... 続きを読む
  • 今日はグルメ要素は全くなしの内容で文章多めです2週間ほど前に初めてヘアドネーションしました最近は芸能人の方も勧めていたりするので、ご存知の方も多いかと思いますがヘアドネーションとは、病気などで髪の毛を失いウィッグを必要としている子ども達に、医療用ウィッグを作るために毛髪を間接的に提供することです!詳細サイトは記事最後に貼ってますこぶたは3年位前にヘアドネーションの存在を知り、それからは髪をひたすら... 続きを読む
  • みやぞんさん(24時間TV)に感動しましたー今日は大阪旅行1回目の投稿6回まで続く予定です今日はグルメ要素は全くなく、完全プライベート投稿の様な内容になっておりますお盆休みのメインイベントの乗馬が中止となり、急きょ大阪弾丸旅行をすることにしたのですが、なぜ大阪になったのかと言うと…「 namie amuro Final Space 」へ行くためですこぶたが大好きな安室奈美恵さんの軌跡を辿る最後の空間(体感型の展覧会)が東京、大阪... 続きを読む
  • 一昨日、久しぶりに激安スーパーへ行ってきました名古屋市港区にある「 タチヤ 」さんですこの日もめちゃくちゃ暑かったのですが、すごい人でした久しぶりの激安スーパーで買い過ぎて、暑い中荷物運ぶのがキツかった~その買い過ぎた物達がこちら 値段は全て税別です!< 野菜類1 > ・ブロッコリー1株(国産) ¥100- ・とうもろこし4本(国産) ¥298- カボチャは買う予定なかったのですが、茨城県産でグラム¥20-だ... 続きを読む
  • 今回の引っ越しは今までの引っ越しの中で1番疲れました~と言うのも、今回の引っ越し先は(個人大家さんなので)清掃など業者さんに依頼せず自分で行ったようで、結構汚かったんです物件見学に行った時は夕方だったのでスマホライトで照らしながらの見学で気が付きませんでしたやっぱりちゃんと確認しないといけないですね不動産業者さんには「水回りとか不潔なのは無理なので」と伝えてあったのですが、特に水回りや排水溝が酷くて... 続きを読む
  • 皆さま、お久しぶりですブログお休み中もご訪問、コメント下さった方々、誠にありがとうございました無事引っ越しし、昨日やっとPCが触れる空間を確保したところですここ(引っ越し先)は光回線が通ってないので、現在スマホのデータ通信を利用してPCを使用(テザリング)してますこんな事出来るなんて今まで知らなかった~とりあえず当分はこの方法で試し、追々光の開通工事をするか決めていきたいと思ってます。ただ、スマホのパケッ... 続きを読む
  • 6/3(日)に引っ越しするため、明日からネット回線が切れてしまいます本当は本日記事投稿 & 皆様の所へ訪問したかったしたかったのですが、予想以上にバタバタしてしまって時間がなくなってしまいましたと言う事で、何の画像もない記事でのご報告となりました…1週間前後で復活目標ですので、また復活次第皆さまの所へお邪魔させて頂きますしばらくの間、こぶた食堂を忘れないで下さい~いつもご訪問下さりありがとうございます(*´... 続きを読む
  • 家計簿の集計が遅れていて数か月食費発表していなかったので、今日は3~5月分一気に発表しますそして、3~5月分のスーパーの買い物一部も合わせてアップしますこぶたが今年に入って1番行ったスーパーがこちら名古屋市港区秋葉(茶屋イオン近く)にある「 南陽公設市場 」さん叔母さんから「結構安いよ!」と教えてもらったのですが、教えてもらわなければ絶対気が付かないような外観、場所にありました奥は商店街の様になってい... 続きを読む
  • GW最後の日は、母を連れて(父側の)お墓参りに行ってきました名古屋市の八事霊園~岐阜県郡上市まで行ってきたので1日掛かりとなりました途中川にかかるすごい大量の鯉のぼりを見かけました親戚のおじさんがやっている喫茶店にも寄ってきました目の前は川でのどか~久しぶりにおじさんの自宅の方にもお仏壇参りで上がらせてもらったのですが、大好きだったおじいちゃんが趣味で書いた書が大切に飾られていて嬉しく懐かしかったです... 続きを読む
  • 久々にPCの調子が悪いです昨晩から、皆さまのところにお邪魔させて頂いて、応援クリックを押すと「Webサイトをブロックしました」と警告が出るようになりました中には、ブログを開くときに警告が出て開けないブログも昨日から、記事の絵文字が表示されなくなったりしていたので、こぶたのPCの調子が悪いのだと思います意味があるか分かりませんがずっとシャットダウンしてなかったので、明日の晩までPCをシャットダウンして少し... 続きを読む
  • 先週末から上顎洞炎が再発してしまい、またもや激しい痛みに襲われているこぶたです本日口腔外科へ行ってきて、明日抜歯&嚢胞摘出する事になりましたやってみないとどれ程のレベルなのか分からないと言う事なので、今後の治療がどれ位掛かるのかまだ分かりませんが、とりあえず明日はブログお休みします今日のこぶたのご飯はこちらですコンビニで購入してきたゼリー寂しいご飯ですが、前回の時はゼリーさえも食べられず甘酒を流し... 続きを読む
  • 今日はひな祭りですが、こぶたは今日はお出かけDAYなので、全く関係ない記事になります先日「 Pasco「パンのおとも」見つけようキャンペーン 」で当選した商品が届きました引っ越してからお弁当が9割サンドウィッチになったのでパンを買う機会がすごく多くて、2口応募し1口が当たりました「 神津牧場 発酵バター 」神津ジャージー 缶バター 225g (発酵・有塩バター)価格:1574円(税込、送料別) (2018/3/2時点)調べてみた... 続きを読む
  • 去年の話ですが(笑)、叔母さんが長野県へ旅行へ行ったのでお土産を頂きました信玄餅柔らかいお餅にきな粉たっぷりトロ~リとした黒蜜もたっぷりかけて頂きます久しぶりに食べましたが、とっても美味しかったです入れ物(袋)が、捨てるのがもったいない位かわいかったですその他、高菜などのお漬物も頂いたのですが、お土産の中で1番好きだったのがこちら「 雷鳥の里 」名前やパッケージのイメージとは違い洋風な味クリームがサンド... 続きを読む

こぶた

沢山のブログの中から、こちらのブログに来て下さりありがとうございます☆☆☆

宜しければ応援クリックお願いします
  ↓          ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
         人気ブログランキング
人気ブログランキング

- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
主に2人暮らしの家ごはんと
大好きな日本酒&おつまみ記録です♪

週末の居酒屋を楽しみに、平日は節約自炊し『安くても貧相な食卓にならないよう』頑張ってます!!

見栄えのいい料理ばかりではなく、失敗料理なども公開します(〃艸〃)


2人暮らしですが、大食いな上お裾分けもするのでレシピは4人分が多め(>▽<)

自己流料理ですが見て頂けたら嬉しいです♪
宜しくお願いします(*^-^*)
- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
  ↓
2017年9月~ 彼の叔母さんとおばあちゃんとの4人での新生活が始まり、食事風景が少しだけ変わりました(^.^)
  ↓
2018年6月~ また2人暮らしに☆
  ↓
2020年~ 家飲み始めました🍷


   

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

楽天PR