こぶた
沢山のブログの中から、こちらのブログに来て下さりありがとうございます☆☆☆
宜しければ応援クリックお願いします
↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
主に2人暮らしの家ごはんと
大好きな日本酒&おつまみ記録です♪
週末の居酒屋を楽しみに、平日は節約自炊し『安くても貧相な食卓にならないよう』頑張ってます!!
見栄えのいい料理ばかりではなく、失敗料理なども公開します(〃艸〃)
2人暮らしですが、大食いな上お裾分けもするのでレシピは4人分が多め(>▽<)
自己流料理ですが見て頂けたら嬉しいです♪
宜しくお願いします(*^-^*)
- - - - - - - -▷◁.。 。.▷◁ - - - - - - - -
↓
2017年9月~ 彼の叔母さんとおばあちゃんとの4人での新生活が始まり、食事風景が少しだけ変わりました(^.^)
↓
2018年6月~ また2人暮らしに☆
↓
2020年~ 家飲み始めました🍷
コメント
駐在おやじ
そりゃあ 旦那さんも買ってくる甲斐がありますね
この炊き込みご飯僕も食べたいです ^^
駐在おやじ
2021/05/13 URL 編集
実り
物価が安いのがホント不思議です。
日本海側の福岡と 太平洋側の名古屋では
港にあがる魚介類が違うかも、です。
パパが東京出張した際
居酒屋でホタルイカの沖漬けを食べて
気に入ったようですが
こちらでは見ません。
ゆでたホタルイカならばスーパーで時々みます。
2021/05/13 URL 編集
ふーびー
旬のホタルイカは高いので、目が釘付けになってしまいました。
サツマイモの上にクリームチーズをちぎってマヨネーズをかけた1品を作ってみました。美味しかったです。
わが家はマンネリ化の食卓ですので、こぶたさんの料理は楽しみです。
2021/05/13 URL 編集
こぶた
消費の為に作ったのですが、これ美味しかったですー!!!
あまりホタルイカ好物じゃない彼がすごく気に入っていました(*^-^*)
いつもは炊き込みご飯に砂糖入れませんが、イカ飯風にしたくて甘めに仕上げたらしっかりとしたいい味になりました(^_-)
2021/05/13 URL 編集
こぶた
安いスーパーを選んで行ってますが、今まで住んだところの近くに必ず激安系のスーパーありますので、もしかして名古屋って激安スーパー激戦区?なのかもしれません(〃艸〃)
でも先日も激安スーパー行ってきましたが、正直客層はあまり良くないです…💧
こんな時期なのに密着され押されたりだとか嫌んなる時あります(゚Д゚;)
母とも「密過ぎて怖いね」って話してました(>_<)
明日は週末の家飲みの食材調達に例の安い市場に行ってくる予定だったのですが、クラスター出てるらしいので中止です(゚Д゚;)
こちらは海鮮は、北陸や静岡辺りのが多いですが四国産なども結構見かけます(^_-)
ボイルホタルイカはどこのスーパーにも売ってますが、沖漬けは生が必要なので居酒屋さんメニューですね~✨
2021/05/13 URL 編集
こぶた
このボイルホタルイカはグラム98円だったので200g位使用してますが198円分ですよ~(^_-)
大葉も30枚100円ほどなのでこの土鍋ご飯の原価は300円掛かってないです(*^^)v
この時は特に安かったですが、普段でもグラム128円ほどです✨
なのでこぶたの中ではホタルイカってお手頃食材なのですが、他の方のコメントでも思いましたが他の地域ではもっとホタルイカ高いのかな?
先日の焼き芋とクリームチーズのサラダですか~♪
嬉しいです(>▽<)
うちもおつまみは、彼がハマるとそればっかになるのでマンネリ化しますよー💦
今は「ホタルイカ」に、「クリームチーズかアボカド+自家製佃煮海苔」にハマってるみたいで毎度毎度リクエストされます(^_^;)
2021/05/13 URL 編集
EGUTI YOUSUKE
ナポリタンはトマトケチャップ沢山かかってるのが好きなんですよ
2021/05/14 URL 編集
こぶた
豪快にホタルイカ使用しました(*^^)v
今年はホタルイカ安いのか結構お値打ちに買えて、ホタルイカ料理たくさん楽しんでます♪
ナポリタン、トマトケチャップたっぷりなのあまり好きじゃなくて、これ位カスカス?(表現悪いですが笑)の方が好きなんです(* ´艸`)
2021/05/14 URL 編集