こぶた
沢山のブログの中から、こちらのブログに来て下さりありがとうございます☆☆☆
宜しければ応援クリックお願いします
↓ ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
・・・・・・・・・・・・・
主に2人暮らしの家ごはんと、趣味の日本酒&おつまみ記録です☆
週末の居酒屋を楽しみに、平日は節約自炊し『安くても貧相な食卓にならないよう』頑張っています!!
(月初め位に食費公開してます)
自己流料理ですが見て頂けたら嬉しいです♪
宜しくお願いします(*^-^*)
・・・・・・・・・・・・・
↓
2017年9月より、彼の叔母さんとおばあちゃんとの4人での新しい生活が始まり、食事風景が少しだけ変わりました(^.^)
↓
2018年6月よりまた2人暮らしに☆
コメント
EGUTI YOUSUKE
マスタ-が作ってくれるのはジャガイモが多いな
チキンステ-キも実に美味しそうですよ
2020/11/16 URL 編集
かぐや姫
天ぷら。。などが思い浮かびますが
ジェノベーゼとは新アイデア。(^^)/
ケンタッキー・フライド・チキンに最近アメリカなどでは
ハラペーニョ(チリ)ソースが添えられますが(オプション)
こちらはメキシコ風、こぶたさんのは和風になりますね。
ポトフはとうもろこしの黄色とブロッコリーの緑が
効いてきれいだし食欲誘います。😋
2020/11/16 URL 編集
こぶた
大根のポトフ初めてですか?
じゃがいもが一般的ですよね♪
うちポトフよ~くやるんで、その時安かった野菜とか旬の野菜とかなんでも入れちゃいます(* ´艸`)
ま~コンソメ味の「おでん」みたいなもんですけどね(^▽^;)
チキンステーキは簡単でボリュームあって美味しいのですが、チキンを焼く時家の中がすごい煙るんですよ💦
もちろん換気扇MAXですが…
焼肉などと一緒で部屋に当分臭いが残るので、あまりやりたくないメニューなんです(´-∀-`;)
2020/11/16 URL 編集
こぶた
昔はベランダでバジルを育ててたのでバジルでジェノベーゼソース作っていましたが、バジルはなかなかスーパーに売っていないですし、ソース作るだけの量を買おうと思ったらかなり高くなるんです…(>_<)
大葉は比較的安く大量に売っているのでベランダ栽培やめてからは大葉で作ってます♪
このソース、大葉とオリーブオイル意外にチーズやクルミがたくさん入ってるので結構洋風?なお味なんですよ~(*^-^*)
ですが、大葉の香りはしっかりします✨
コーン缶を汁ごとスープなどに入れるとコーンの風味と甘味が出るのでコーン入りスープ大好きで、コーン缶は常にストックしてます(^_-)
2020/11/16 URL 編集